ラジオ本放送の日
1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した。
仮放送が始まったのはその年の3月22日だった。
ローリング・ストーンズ記念日
1962年のこの日、イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズが
ロンドンのクラブに初出演した。
人間ドックの日
1954年のこの日、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター
病院)で人間ドックが始められた。
洋食器の日
日本金属洋食器工業組合が制定。
七(な)一(い)二(ふ)で「ナイフ」の語呂合せ。
ひかわ銅剣の日
島根県斐川町が制定。1984年のこの日、島根県斐川町の荒神谷から
弥生時代の銅剣358本が発見された。後に、その全てが国宝に指定された。
歴史
1192年源頼朝が征夷大将軍に就任。(新暦8月21日)
1707年長野・善光寺の大伽藍が完成。(新暦8月9日)
1925年東京放送局(現在のNHK放送センター)がラジオ本放送を開始。
1945年宇都宮大空襲。B29・133機が宇都宮市を空襲。死者628人。
1945年敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
1947年パリで第1回欧州経済復興会議開催。第二次大戦からの
復興計画案などを作成。
1948年福岡市の博多山笠が7年ぶりに復活。
1949年国鉄が、約6万3千人の第二次人員整理を通告。
1950年テニス・体操など9競技団体が各国際競技連盟に復帰。
1954年国立東京第一病院で人間ドックを開始。
1962年ローリング・ストーンズがロンドン・マーキークラブで
初のライブを行う。
1984年鳥取県の荒神谷遺跡で多数の銅剣を発見。
1989年東京歯科大と慶応大が、冷凍保存した受精卵での妊娠に成功。
1993年北海道南西沖地震(M7.8)。死者230人。大津波により
奥尻島で被害甚大。
2000年百貨店そごうグループ22社が民事再生法適用を申請。
2013年東京証券取引所との経営統合に伴い、大阪証券取引所の現物株式
の取引が終了。
誕生日
1923年千石剛賢(千石イエス)[せんごく・たけよし] (宗教家,
「イエスの方舟」主宰)[2001年12月11日歿]
1927年京唄子[きょう・うたこ] (漫才師)
1939年中村玉緒[なかむら・たまお] (女優)
1948年戸谷公次[とたに・こうじ] (声優,俳優)[2006年2月6日歿]
1957年森永卓郎[もりなが・たくろう] (経済評論家,コメンテーター)
1959年片平なぎさ[かたひら・なぎさ] (女優)
1966年渡辺美里[わたなべ・みさと] (歌手)
1979年小林麻耶[こばやし・まや] (アナウンサー(TBS[元]),小林麻央の姉)
1991年亀田和毅[かめだ・ともき] (ボクシング,亀田三兄弟の三男)
1994年百田夏菜子[ももた・かなこ] (歌手,タレント
(ももいろクローバーZ))
1997年マララ・ユスフザイ(パキスタン、人権運動家)2014年ノーベル平和賞
忌日
1892年アレクサンダー・カートライト (米:現代の野球のゲームルールを確立)
<72歳>1938年アメリカ野球殿堂[1820年4月17日生]
1971年山下清[やました・きよし] (ちぎり絵画家) <49歳>[1922年3月10日生]
2011年宮尾すすむ[みやお・すすむ](タレント)[1934年3月8日生]
*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。
オーディナリー・ライフ(初回生産限定盤)(DVD付) CD+DVD,
Limited Edition
渡辺美里 形式: CD
15件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 4,850 通常配送無料
1点在庫あり。
この商品は、レッドリーブス トレーディングが販売し、
Amazon.co.jp が発送します。
幕が上がる 豪華版 [Blu-ray]
百田夏菜子 (出演), 玉井詩織 (出演), 本広克行 (監督) 形式: Blu-ray
10件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 7,344
価格: ¥ 5,434 通常配送無料
OFF: ¥ 1,910 (26%)
「予約商品の価格保証」対象商品。
発売予定日は2015年8月5日です。
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。