釈由美子、カミングアウト「スキップが苦手なんでーす!」にスタジオ騒然 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言




 7日放送の「ごきげんよう」(フジテレビ系)で、
釈由美子がスキップを披露し、悲鳴があがる一幕があった。

番組では、自分の恥ずかしいところを叫ぶ「ごきげんヤッホー」
のコーナーで、釈が「山登りもするし古武道の黒帯も持ってて、
運動神経も抜群なんですけど、スキップが苦手なんでーす!」
と叫んだ。

このカミングアウトに司会の小堺一機をはじめ観覧席からも
驚きの声があがったが、釈は「運動神経はあるほうなんですけど
スキップだけができないんですよ」と強調した。

しかしその後、釈は
「ちょっと残念という程度で、できなくはないんですよ?」
と一言、そして実際にスキップを披露することになった。
スタジオの端に移動して、鼻歌まじりにリズムを
取り始め構えた釈に、小堺がかけ声をかけた。

スキップを始めた釈だが、関節がギクシャクとした
不規則な動きでまったくスキップにはなっておらず、
ゲストの俳優・神保悟志も手を叩いて大ウケ。

小堺も言葉を失い、観覧席からは悲鳴もあがるほどで、
スタジオは騒然とした。その後、観覧席も少し落ち着きを
みせた瞬間、小堺が「マネするほうが難しいよね」と、
ツッコミを入れ笑いを誘った。

さらに、その後、出演者全員が縦に並んでスキップを披露。
神保の後ろに立った釈だが、やはりひとりだけスキップを
踏めておらず、またしても観覧席から悲鳴に近い驚きの声が
あがっていた。
(livedoor TOPICNEWS)


ライオンのごきげんよう - 15.05.07

*******************************************

衝撃というか何と表現していいものか

ただ明らかにスキップとはリズムが違う

非常にギクシャクした動きになっている

運動神経はいいとご自身では言っているが

リズム感も運動神経の一部では

とすればやはり運動神経に問題アリでは

それにしても今年で37歳には・・・

以上







山の常識 釈問百答 教えて! 山の基礎知識 YS011 (ヤマケイ新書)
新書 – 2014/12/12
釈 由美子 (著), 萩原 浩司 (著)

5件のカスタマーレビュー
すべての 2 フォーマットおよびエディションを表示する
Kindle版
¥ 704
新書
¥ 950
¥ 811 より 2 中古品の出品
¥ 950 より 1 新品
¥ 4,990 より 1 コレクター商品の出品


I am 釈由美子写真集 大型本 – 2012/8/28
西田 幸樹

24件のカスタマーレビュー
すべての 2 フォーマットおよびエディションを表示する
Kindle版
¥ 1,000
大型本
¥ 3,240
¥ 1,289 より 23 中古品の出品
¥ 3,240 より 1 新品
¥ 4,180 より 4 コレクター商品の出品