2015年3月6日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2015年3月6日 今日は何の日か

世界一周記念日

1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始
した。それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を
持てなかった。


スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が
創刊した。


弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に
提唱。









歴史

1297年鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為、借金を帳消しにする
     「永仁の徳政令」発布。武士に誰もお金を貸さなくなった為に
     生活がさらに悪化し、幕府衰退の遠因に。(新暦3月30日)

1853年ヴェルディのオペラ『椿姫』が初演。

1857年ドレッド・スコット判決。奴隷制度のないイリノイ州に移住した
     黒人奴隷ドレッド・スコットの訴えに対し連邦最高裁が黒人の
     市民権を否認する判決。南北対立が激化。

1897年東京・神田の錦輝館で日本で初めて映画が公開される。

1900年平山信が2つの小惑星を発見。「日本」「東京」と命名。

1930年アメリカのゼネラルフーズが世界初の冷凍食品を発売。

1945年「国民勤労動員令」公布・施行。

1946年日本政府が「帝国憲法改正草案要綱」を発表。マッカーサーが
     全面承認を声明。

1946年日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』創刊。

1957年河出書房が日本初の女性週刊誌『週刊女性』を創刊。倒産により
     4号で休刊し、8月から主婦と生活社によって復刊。

1965年山陽特殊製鋼が会社更生法の適用を申請。負債約480億円で
     当時戦後最大の倒産。1974年に会社更生に成功。

1967年日本航空が西回り世界一周路線の営業を開始。

1972年新日本プロレスが発足。

1975年警察庁が「非行少女白書」を国家公安委員会に報告。

1986年ソ連の金星・ハレー彗星探査機「べガ1号」が、世界で初めて
     彗星の核を近接撮影。

1990年三菱グループ4社が西ドイツのダイムラー・ベンツクループとの
     提携・協力で合意。

1993年東京地検が所得税法違反で金丸信・前自民党副総裁と元秘書を
     逮捕。

1994年新横浜ラーメン博物館が開館。

1998年奈良県明日香村・キトラ古墳の内部の小型カメラによる調査で
     星宿図などを発見。

2005年愛知県の愛知高速交通東部丘陵線(愛称 リニモ)が開業。
     日本初の実用磁気浮上式鉄道。

2006年第二次世界大戦終結後、初めて日本が独自開発した戦闘機F-1が
     退役。



誕生日

1475年ミケランジェロ・ブオナローティ (伊:画家,彫刻家,建築家)
     [1564年2月18日歿]

1903年香淳皇后(良子皇太后)[こうじゅんこうごう] (皇族,昭和天皇の后)
     [2000年6月16日歿]

1941年加瀬邦彦[かせ・くにひこ] (ミュージシャン
     (加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ),作曲家)

1947年キラーカン(キラーカーン,越錦) (プロレス,相撲)

1949年高橋真梨子[たかはし・まりこ] (歌手)

1950年鈴置洋孝[すずおき・ひろたか] (声優)[2006年8月6日歿]

1951年田中健[たなか・けん] (俳優)

1955年春風亭小朝[しゅんぷうてい・こあさ] (落語家)

1962年柳沢慎吾[やなぎさわ・しんご] (俳優,タレント)

1970年ハイセイコー (競走馬)1984年顕彰馬[2000年5月4日歿]

1971年久松史奈[ひさまつ・ふみな] (歌手)

1984年ベッキー (タレント,女優)

1992年嗣永桃子[つぐなが・ももこ] (歌手(Berryz工房))

1994年筧美和子[かけい・みわこ](グラビアアイドル)



忌日

1900年ゴットリープ・ダイムラー (独:機械技術者,自動車製造の開拓者)
     <65歳>[1834年3月17日生]

1948年菊池寛[きくち・かん] (小説家,劇作家『父帰る』,
     『文藝春秋』創刊) <59歳>[1888年12月26日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。





MUSIC STORY♪♯~Best Clips & Document [DVD]
ベッキー♪# (出演) 形式: DVD

3件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 3,600
価格: ¥ 1,882 通常配送無料
OFF: ¥ 1,718 (48%)
1点在庫あり。(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。



嗣永桃子 フォトエッセイ 『 ももちのきもち 』 単行本(ソフトカバー) – 2013/6/22
嗣永 桃子 (著)

7件のカスタマーレビュー
すべての フォーマットおよびエディションを表示する
単行本(ソフトカバー)
¥ 1,728
¥ 657 より 16 中古品の出品
¥ 1,728 より 2 新品

Berryz工房デビュー10周年記念コンサートツアー2014秋~プロフェッショナル~ [Blu-ray]
Berryz工房デビュー10周年記念コンサートツアー2014秋~プロフェッショナル~ [Blu-ray]
Berryz工房 (出演) 形式: Blu-ray

5件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 5,400
価格: ¥ 3,996 通常配送無料
OFF: ¥ 1,404 (26%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。