「ツイッターやめろ」で平手打ち 浪速高野球部で2年生が1年生に対し | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

大阪市住吉区の私立浪速高校の硬式野球部で、
2年生の部員1人が1年生部員1人の頬を平手打ちし、
同校が春季近畿地区高校野球大会大阪府予選を
途中棄権していたことが28日、分かった。

 同校によると、22日の授業開始前、複数の2年生が
1年生全員を教室に集めて学校で禁止されている
短文投稿サイト「ツイッター」の利用をやめるよう
指導していた。その際、2年生の1人が1年生1人の頬を
1回平手打ちしたという。その後平手打ちした2年生は、
本人に謝罪した。

保護者からの連絡などにより25日に判明。
同校は26日に府高野連に報告するとともに、
27日、府立枚方津田高校と対戦予定だった府予選の
3回戦出場を棄権し、不戦敗となった。


 宮照夫教頭は
「ツイッターの利用禁止は学校が指導すべきことで、
子供たちに問題をかかえさせたことが間違いだった。
暴力は許されるものではなく、
今後、指導を徹底したい」としている。

同部は過去に2回、春の選抜高校野球大会に出場している。


(SANSPO.COM)


************************************************


これって「ツイッター」に対する指導だったのか

それともしごきの一環だったのか

本来学校側が指導するべきことを

上級生が下級生を集めて指導ということをやれば

しごきとも取られかねない

結果的に春季大会途中棄権ということに

学校側は単なる暴力事件ということにしているが

しごきの実態隠しとも・・・

以上








もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
(1) (ジャンプコミックスデラックス) [コミック]
椿 あす (著), 岩崎 夏海 (著)

5つ星のうち 3.3 レビューをすべて見る (12件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 607 通常配送無料
1点在庫あり。(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。



「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー (新潮文庫) [文庫]
高橋 秀実 (著)

5つ星のうち 4.1 レビューをすべて見る (98件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 529 通常配送無料
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。















【臭ピタッ!】初回限定1,050円