プロ野球の統一球 検査結果は違反球 やはり飛び過ぎていた? | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

今季の統一球はやはり飛び過ぎだった。
日本野球機構(NPB)は10日、1軍公式戦で使用している
統一球の反発係数の検査結果を発表した。

 3月29日の開幕第2戦が行われた6球場で各1ダースずつ
検査した結果、統一球の反発係数の上限である0・4234を
上回る、平均0・426という数値が出た。
昨年4月の検査では平均で0・416だった。


反発係数の基準値を上回る“違反球”が使われていた
ことになり、NPBは製造メーカーのミズノ社に
原因究明を指示した。

 今回の検査結果は12球団と選手会にも伝えられた。

 NPBの井原敦事務局長は
「現時点で原因を特定できないのは申し訳ないが、
速やかに原因を究明し、定められた規格の球にしたい」
と話した。

 統一球をめぐっては、選手やファンに公表することなく
飛びやすく変更していたことが昨年発覚し、
当時の加藤良三コミッショナーが引責辞任した。
NPBはシーズン中に定期的に行っている検査の結果を
発表する方針を決めていた。

(スポニチアネックス)



2011年シーズンから導入された統一球(日本野球機構提供)


*****************************************


どこかの球団オーナーが

ホームランが出ないと面白くないと圧力をかけた

なんて噂があるが

どうやら本当かも

統一球が導入されてホームランが減ったのに

次のシーズンにはまた以前のように

ホームランが出るようになった

おかしいとは誰でも思うこと

結局はそういうことだったと

個人的にはホームランが出ようが出まいが

巨人が負ければいいんだけれど・・・

以上








渡邉恒雄とプロ野球 [単行本(ソフトカバー)]
江尻 良文 (著)

5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (1 件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1,728 通常配送無料
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。



MIZUNO(ミズノ) ベースボール 硬式用/試合球
MIZUNO(ミズノ)

5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (1 件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1,033
在庫あり。
この商品は、グローバルステップ-2500円以上購入で送料無料!
(沖縄・離島は除く) が販売、発送します。












「飲む生酵素」初回コースが送料無料!