2014年3月30日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2014年3月30日 今日は何の日か

国立競技場落成記念日

1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した。
 敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力を持ち、
1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になった。


マフィアの日
1282年のこの日、マフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」
が起こった。
 当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの
苛酷な支配下にあった。
 1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷の為に教会の前に
市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に
手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。
その場に居合わせたほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を
全員殺してしまった。そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、
「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれる。
 この叛乱は全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、
その数は4000人以上に及んだ。この叛乱の合言葉
「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、
これはイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、
これがマフィアの名前の由来であるという説がある。
 シャルル・ダンジューのアンジュー王家はシチリアから追放され、
代ってシチリアの支配者となったアラゴン王家との間に20年に及ぶ戦争が起った。








歴史

1282年シチリアの晩鐘事件。シチリアでシャルル・ダンジューの圧制に対し暴動。

1842年クロウフォード・ロングが初めてジエチルエーテルによる麻酔を用いて
     手術を行う。

1856年「パリ条約」が調印され、クリミア戦争が終結。

1858年アメリカのハイマン・リップマンが消しゴム附き鉛筆の特許を取得。

1911年「電気事業法」公布。

1922年「未成年者飲酒禁止法」公布。翌日施行。

1947年戦時中中断されていた全国選抜中等学校野球大会(センバツ)が開幕。

1955年衣笠貞之助監督の映画『地獄門』がアカデミー最優秀外国映画賞と
     色彩衣装デザイン賞を受賞。

1958年明治神宮外苑に国立霞ヶ丘競技場(国立競技場)が落成。

1959年砂川事件伊達判決。東京地裁の伊達秋雄裁判長が、
     『米軍駐留を認める「刑事特別法」は違憲であるので、
     同法により起訴された被告は全員無罪』との判決。

1963年新幹線の速度向上試験最終日で256km/hを達成。

1968年アニメ『巨人の星』が日本テレビで放映開始。「スポ根もの」のさきがけ。

1978年前橋高校の松本稔が高校野球初の完全試合を達成。

1981年ワシントン市内でレーガン米大統領が狙撃され2週間のけが。
     犯人はその場で逮捕。

1987年安田火災海上保険がゴッホの『ひまわり』を54億円で落札。

1987年熊本地裁が、水俣病訴訟でチッソと国・県の責任を認める判決。

1995年国松孝次警察庁長官が自宅前で狙撃され重体。

1996年東京臨海高速鉄道りんかい線・新木場~東京テレポートが開業。

1997年福岡県の三井三池炭鉱が閉山。124年の歴史を閉じる。

2002年産経新聞が首都圏での夕刊をこの日限りで廃止。
     近畿圏の系列の夕刊紙・大阪新聞を廃刊。朝刊単独紙に。

2007年東京ミッドタウンが街開き。

2008年横浜市営地下鉄グリーンラインが開業。

2008年東京都交通局日暮里・舎人ライナーが開業。



誕生日

1746年フランシスコ・デ・ゴヤ (スペイン:画家)[1828年4月16日歿]

1853年フィンセント・ファン・ゴッホ (蘭:画家『ひまわり』)[1890年7月29日歿]

1903年片岡千恵蔵[かたおか・ちえぞう] (俳優)[1983年3月31日歿]

1905年織田幹雄[おだ・みきお] (陸上競技(三段跳び),日本人初の金メダリスト)
     [1998年12月2日歿]

1926年中条静夫[ちゅうじょう・しずお] (俳優)[1994年10月5日歿]

1938年島倉千代子[しまくら・ちよこ] (歌手)[2013年11月8日歿]

1943年谷口守泰[たにぐち・もりやす](アニメーター(アニメアール代表))

1945年エリック・クラプトン (英:ギタリスト)

1955年寺沢武一[てらさわ・たけかず] (漫画家『コブラ』)

1958年石黒ケイ[いしぐろ・けい] (歌手,女優)

1960年ダニエル・カール (米:タレント)

1962年M.C.ハマー[エムシーハマー] (米:歌手)

1966年村上里佳子(RIKACO)[むらかみ・りかこ] (タレント,女優)

1967年坂本冬美[さかもと・ふゆみ] (演歌歌手)

1967年林原めぐみ[はやしばら・めぐみ] (声優,歌手)

1968年セリーヌ・ディオン (カナダ:シンガーソングライター)

1969年樹原亜紀[きはら・あき] (タレント(おニャン子クラブ[脱退]))

1971年入江泰浩[いりえ・やすひろ](アニメ監督)

1974年千原ジュニア(千原浩史)[ちはら・ジュニア] (お笑い芸人(千原兄弟))

1986年BENI(安良城紅)[べに] (歌手)

1990年ローラ (モデル,タレント)

1994年島崎遥香[しまざき・はるか](AKB48)

?年小松未歩[こまつ・みほ] (シンガーソングライター)



忌日

1985年笠置シヅ子[かさぎ・しづこ] (歌手『東京ブギウギ』「ブギの女王」) <70歳>
     [1914年8月25日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。








あながち、便所は宇宙である [単行本]
千原ジュニア (著)

5つ星のうち 5.0 レビューをすべて見る (4件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1,300 通常配送無料
2点在庫あり。(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。



THE ROLA!! [単行本(ソフトカバー)]
ローラ (著)

5つ星のうち 4.6 レビューをすべて見る (34件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1,400 通常配送無料
19点在庫あり。(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。













48時間ダイエットで即実感!「飲む生酵素」