2014年1月14日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2014年1月14日 今日は・・・

どんと焼き、どんどん焼き、左義長

正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やす。8日や10日に行う地方もある。


飾納・松納
正月飾りや門松を取り外す日。


タロとジロの日、愛と希望と勇気の日
1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの
生存が確認された。


尖閣諸島開拓の日
沖縄県石垣市が2010(平成22)年12月に制定。
1895(明治28)年のこの日、日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する
閣議決定を行った。








歴史

1881年東京で内務省警視局を改組して警視庁を再設置。

1881年東京薬舗学校(現在の東京薬科大学)開校を上申。

1903年大谷光瑞の大谷探検隊がインドで釈迦の住んでいた霊鷲山を発見。

1942年日本軍がビルマ攻略を開始。

1943年カサブランカ会談。ウィンストン・チャーチル英首相と
     フランクリン・ルーズヴェルト米大統領がカサブランカで
     ドイツ無条件降伏の要求などを決定。

1945年B29爆撃機73機が名古屋を爆撃。伊勢神宮が被弾。

1954年マリリン・モンローが元プロ野球選手のジョー・ディマジオと結婚。
     同年に離婚。

1959年南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存を確認。

1978年伊豆大島近海地震(M7.0)。走行中のバスを落石が直撃するなど死者25人。

1989年国の行政機関の第2・第4土曜日閉庁を開始。

2005年欧州宇宙機関の土星探査機「カッシーニ」から分離された小型探査機
     「ホイヘンス・プローブ」が土星の衛星タイタンに着陸。

2011年チュニジアで、ジャスミン革命の激化により、23年間独裁を続けていた
     ベン=アリー大統領がサウジアラビアに亡命。



誕生日

1925年三島由紀夫[みしま・ゆきお](小説家,劇作家『金閣寺』『憂国』)
     [1970年11月25日歿]

1938年細川護煕[ほりかわ・もりひろ](首相(79代),衆議院議員[元],熊本県知事[元])

1944年田中眞紀子[たなか・まきこ](衆議院議員[元],文科相(17代),外相(130代),
     科技庁長官(52代))

1954年ルー大柴[ルーおおしば](タレント,俳優)

1954年石田純一[いしだ・じゅんいち](俳優)

1954年萩尾みどり[はぎお・みどり](女優)

1954年森雪之丞[もり・ゆきのじょう](作詞家)

1959年柴田理恵[しばた・りえ](タレント,女優)

1968年松居直美[まつい・なおみ](タレント,歌手)

1970年立河宜子[たちかわ・のりこ](タレント[元],女優[元])

1976年山崎弘也[やまざき・ひろなり](お笑い芸人(アンタッチャブル))

1977年北川悠仁[きたがわ・ゆうじん](ミュージシャン(ゆず/ギター・
     ヴォーカル))


1980年玉木宏[たまき・ひろし](俳優,歌手)

1981年新山千春[にいやま・ちはる](タレント)

1981年村上純[むらかみ・じゅん](お笑いタレント(しずる))

1983年上原多香子[うえはら・たかこ](歌手(SPEED),女優)

1984年YAMATO[やまと] (ミュージシャン(ORANGE RANGE/ヴォーカル))

1989年豊田エリー[とよた・エリー](タレント,女優)



忌日

1742年エドモンド・ハレー (英:天文学者,数学者,ハレー彗星の軌道を計算)
     <85歳>[1656年10月29日生]

2010年細川俊之[ほそかわ・としゆき](俳優) <69歳> [1940年12月15日生]

2011年和田勉[わだ・べん](演出家,テレビディレクター) <80歳> [1930年6月3日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。








アンタッチャブル山崎のゆる~い関係 [DVD]
山崎弘也(アンタッチャブル) (出演) | 形式: DVD

5つ星のうち 4.5 レビューをすべて見る (2件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 3,990
価格: ¥ 3,006 通常配送無料



雨のち晴レルヤ / 守ってあげたい [Single, Maxi]
ゆず | 形式: CD

5つ星のうち 4.8 レビューをすべて見る (30件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1,200 通常配送無料






サイトアフィリライティング寄席



YouTube トレンドマーケティング