新ユニフォームが発表された。コンセプトは「円陣」。
以前のユニフォーム・胸部分にあった赤い一本戦が、
背中の肩部分に移動。試合前に円陣を組んだ際、
毛筆の一本線がつながっているようにデザインされた。
左胸のエンブレムから放射状に11本のラインが伸びて
「円陣」を組んだ後に試合開始に向けてピッチへと広がる
選手を表現している。また、ストッキングにも「円陣」
を表現した11本のラインが描いてある。
背中の一本線や袖口にはネオンカラーが採用され、
従来の赤よりも鮮やかな蛍光レッドとなっている。
日の丸には歴代日本代表が着用したユニフォームの
生地を細かく砕き、紡いだ糸を使用。歴史を受け継いだ。
この新ユニフォームは11月16日のオランダ戦から使用される。
選手着用モデルは、これまでの1万3900円とこれまでより
1000円値下げされた。またキッズ用のユニフォームも
5900円と600円値下げされている。
会見後、海外のサイトでリークされた情報を元に胸の模様が
「旭日旗」に見えるとされた件について、
アディダスジャパンの担当者は
「あくまでエンブレムからピッチに広がっていく選手たちの
イメージで、それ以外の意味は考えていませんでした」
と説明した。
(Soccer Journal編集部)


****************************************
胸のエンブレムから伸びる放射線状のラインが
「旭日旗」に見えるらしいが
やはり過剰反応としか思えない
放射状のデザインはどうしてもそう見えるようだ
ユニフォームのデザインもいいが
求められるのは結果
デザインがどうのではない
ザックジャパンの健闘を期待したい・・・
以上