ドコモ iPhone 5s,5cに「プレミア購入プログラム」導入で一括値下げ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

NTTドコモは、iPhone 5s とiPhone 5c について、

プレミア購入プログラムの導入を開始しました。

一括購入価格が値下げされます。


プレミア購入プログラムは、一括購入で iPhone 5s か

iPhone 5c を購入する際に、ドコモプレミアクラブと

Myインフォメールに加入すると、一括購入価格が安くなる

というもの。9月13日にドコモが発表した一括購入価格は、

他社の購入価格よりも高く、容量による価格の違いが

ほとんどないという不思議なものでした。以下参照。


                 
         ドコモ     au      ソフトバンク
iPhone 5s 64GB 9万5760円 8万8200円 8万8200円
iPhone 5s 32GB 9万5760円 7万8120円 7万8120円
iPhone 5s 16GB 8万5680円 6万8040円 6万8040円
iPhone 5c 32GB 9万5760円 6万3000円 6万3000円
iPhone 5c 16GB 9万5760円 5万2920円 5万2920円


今回はプレミア購入プログラムで購入した場合、

一括購入価格を値下げします。なお、13日発表の料金では、

月々サポートによって、いわゆる実質価格が0円と

なっていました。プレミア購入プログラムでは、

月々サポートを減額。

実質価格は13日発表と同様に0円となります。


広報部で値下げする理由について、価格発表後、

一括購入金額が他社よりも割高感のある値付けだったため

と説明しています。



           ドコモ    au     ソフトバンク
iPhone 5s 64GB 9万720円 8万8200円 8万8200円
iPhone 5s 32GB 8万640円 7万8120円 7万8120円
iPhone 5s 16GB 7万560円 6万8040円 6万8040円
iPhone 5c 32GB 7万560円 6万3000円 6万3000円
iPhone 5c 16GB 6万480円 5万2920円 5万2920円


*******************************************


新型iPhone 5s,5cの価格については

発表後ドコモが他社よりも割高だった

それの対応策とみられるが

やはり割高感は残った

サービス的にも不明な点が多いだけに

価格だけでも同等にということなのだろうが

どうしてもドコモのサービスに

iPhoneが対応していない部分があるために

不自由さが残る

それでもドコモでiPhoneを使いたいのであれば・・・

以上








iPhone 5s スタートブック [ムック]
価格: ¥ 880 通常配送無料

ただいま予約受付中です。


はじめてのドコモiPhone5s/5c (アスペクトムック)
はじめてのドコモiPhone5s/5c (アスペクトムック) [ペーパーバック]
なし (著)
価格: ¥ 1,050 通常配送無料

ただいま予約受付中です。