サザン 復帰作「ピースとハイライト」 初動売り上げ8万8000枚に不安も | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

5年ぶり54枚目のシングル「ピースとハイライト」

(ビクターエンタテインメント)を7日に発売した

サザンオールスターズが、“フラゲ日”の6日付

「オリコンCDシングルデイリーランキング」で、初登場1位を

獲得したことが分かった。推定売上枚数は8万8,615枚

だという。

 
ちなみに、同日発売で、サザンとの“復帰作対決”が

注目されていた赤西仁の「HEY WHAT'S UP?」

(ワーナーミュージック・ジャパン)は、初動7万3,856枚で、

3位。2位は、韓流グループ・超新星の「WINNER」

(ユニバーサルJ)で、8万913枚だった。



ポスターやライブ抽選券などさまざまな特典を付けた赤西や、

握手会参加券やバックステージ招待スクラッチカードなどが

封入された超新星のシングルに比べ、シンプルにおまけの

違う3形態で勝負したサザン。発売前には

「サザンがAKB商法にひれ伏すか!?」との声も

出ていたようだが、やはり日本が誇るビッグバンドらしい

結果で落ち着いたようだ。

 

しかし、サザンの初動枚数について、ファンの間で不穏な

空気が漂っているという。活動休止前の2008年に

リリースした、前作「I AM YOUR SINGER」は、

初動30万枚超えを記録。総売上枚数52万枚を突破し、

年間売り上げランキング3位を獲得している。


この華々しい休止前と比べてしまうと、CDが売れない時代の

流れを差し引いても、サザンが8万8,615枚とは、

少々寂しい気も……。


「『ピースとハイライト』の歌詞は政治色全開なため、
以前からファンの間で物議を醸していた。
領土問題を思わせる歌詞から始まり、歴史教育問題に触れ、
桑田(佳祐)さんの政治への憤りや提案が強く込められて
いる。桑田さんの“明るくエロい部分が好き”という
ファンからの中には、『ライブは行くけど、新曲は買わない』
という人も多いそうです」
(芸能誌ライター)


「何気なく観たニュースで お隣の人が怒ってた」

という歌い出しで始まる『ピースとハイライト』を

引っ提げ、今月10日から8年ぶりのスタジアムツアーを

スタートさせる、サザン。今のところ2位の超新星と

大差はないようだが、ウィークリーチャートでも

首位となるだろうか?



$kyoucomのあることないこと
サザンオールスターズ公式サイト


****************************************


5年前はラストシングルだから

買ってれた人もいたのでは

復帰作にはラストシングルほどの

希少性はないということでは

それにしてもサザンでも初動で8万枚

初動で100万枚売るAKB方式は

異常といえる

いったいそのCDはどこにあるのだろうか・・・

以上










ピースとハイライト (完全生産限定“胸熱35"カートンBOX)
[Limited Edition]
サザンオールスターズ | 形式: CD

5つ星のうち 4.7 レビューをすべて見る (23件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 2,500
価格: ¥ 2,050 通常配送無料



ピースとハイライト (生産限定アナログ盤) [Analog] [Limited Edition]
サザンオールスターズ | 形式: LP Record

5つ星のうち 5.0 レビューをすべて見る (4件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 2,200 通常配送無料