幽霊の日
1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』
が初演された。
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の
娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。
日光の日
820(弘仁11)年のこの日、弘法大師が日光山を命名した。
元々は「ふたらさん」と言い、「二荒山」の字が当てられていたが、
弘法大師がこれを「にっこうさん」と音読みにし「日光山」の字を
当てたとされている。
ポツダム宣言記念日
1945年7月26日に、日本に降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表されたことに由来。
当初日本はこれを黙殺したが同年8月14日に受け入れて終戦した。
歴史
820年二荒山に登った空海がこの山を「日光山」と命名。(新暦9月7日)
1825年江戸中村座で鶴屋南北作の『東海道四谷怪談』が初演。
(新暦9月8日)
1860年イギリス大使オールコックが外国人で初めて富士山に登山。(新暦9月11日)
1908年アメリカ合衆国司法省捜査局(後の連邦捜査局(FBI))が発足。
1945年イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
1947年アメリカで「国家安全保障法」が発効。国家安全保障会議・国防総省・
中央情報局(CIA)を設置。
1953年キューバ解放運動開始。フィデル・カストロ率いる小隊がモンカダ兵営を
襲撃。
1956年エジプトのナセル大統領がスエズ運河の国有化を宣言。
イギリス・フランスが反撥しスエズ動乱が勃発。
1963年経済協力開発機構(OECD)が日本の加盟を承認。
1963年初の静止通信衛星「シンコム2号」打上げ。
1993年アシアナ航空機が着陸に失敗。日本人2人を含む死者68人。
2005年2003年のコロンビア号空中分解事故以来初のスペースシャトル打上げ。
2012年ロンドンオリンピックの男子サッカーで、日本代表がスペイン代表を
1-0で破る金星を上げる。
誕生日
1934年森山周一郎[もりやま・しゅういちろう](俳優,声優)
1943年ミック・ジャガー (米:ミュージシャン(ローリングストーンズ/
ヴォーカル))
1950年萩原健一[はぎわら・けんいち](俳優,歌手(ザ・テンプターズ[解散]))
1957年ユン・ピョウ(元彪) (香港:俳優)
1958年高泉淳子[たかいずみ・あつこ](女優,演出家)
1960年杜けあき[もり・けあき](女優)
1965年ノッチ(佐藤望) (お笑い芸人(デンジャラス))
1968年小島奈津子[こじま・なつこ](アナウンサー(フジテレビ[元]))
1985年加藤夏希[かとう・なつき](女優)
1988年秋元才加[あきもと・さやか](タレント(AKB48))
1998年さくらまや(演歌歌手)
忌日
2004年中島らも[なかじま・らも](コピーライター,小説家) <52歳>
[1952年4月3日生]
2009年山田辰夫[やまだ・たつお](俳優) <53歳> [1956年1月10日生]
2011年小松左京[こまつ・さきょう](SF作家『日本沈没』『首都消失』) <80歳>
[1931年1月28日生]
*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。
四谷怪談 お岩の亡霊 [DVD]
佐藤慶 (出演), 稲野和子 (出演), 森一生 (監督) | 形式: DVD
5つ星のうち 4.6 レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 4,935
価格: ¥ 4,011 通常配送無料
GRRR! ~グレイテスト・ヒッツ 1962-2012
ザ・ローリング・ストーンズ | 形式: CD
5つ星のうち 4.5 レビューをすべて見る (42件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 2,980
価格: ¥ 2,390 通常配送無料
ツイッターで利益を出せる フォローマティック