米騒動の日
1918年の7月22日の夜からこの日にかけて、富山県魚津の主婦達が米の県外移出
を防止する集団行動を起こした。この米騒動は全国に波及した。
文月ふみの日
郵政省(現在の日本郵政グループ)が1979(昭和54)年から実施。
毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっているが、
7月の旧称が「文月」であることから、特別に「文月ふみの日」として
さまざまなイベントを実施している。
カシスの日
日本カシス協会が2006(平成18)年に制定。
この日が大暑になることが多いことから。
大暑
二十四節気の1つ。太陽の黄経が120度に達した時で、
夏の暑さが最も厳しい時期に当たる。
ドッグ・デイズ
ヨーロッパでは、おおいぬ座α星シリウスが太陽と同じ方向に現れる7月23日から
8月23日までの期間を「犬の日」と呼んでいる。この星が現われる頃は猛暑で、
人も家畜も体力が弱まり病気になりやすいのはこの星のせいだという
言い伝えがある。
歴史
1798年ナポレオンがカイロに入城。
1881年国際体操連盟の前身であるヨーロッパ体操連盟が設立。
世界初の国際スポーツ組織。
1894年日本軍が朝鮮王宮に侵攻。後に日清戦争に発展。
1914年6月28日のサラエボ事件(皇太子暗殺事件)を受け、オーストリア・
ハンガリー帝国がセルビアに対し最後通牒を送付。
1946年日光東照宮など26棟が戦後初の国宝に指定。
1946年日本新聞協会設立。
1952年「パリ条約」の発効により欧州石炭鉄鋼共同体(EC・EUの前身の一つ)
が発足。
1982年国際捕鯨委員会(IWC)が「商業捕鯨モラトリアム」を決議。
1986年から商業捕鯨が全面禁止に。
1988年海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣船「第一富士丸」が横須賀沖で衝突。
死者30人。
1989年幼女連続誘拐殺人容疑者の宮崎勤が別件のわいせつ事件で逮捕。
1995年過去に観測された彗星の中でも最大級の彗星・ヘール・ボップ彗星を発見。
1999年全日空機がハイジャック。犯人は機長を刺殺し一時機体を操縦。
日本のハイジャックで初めて死者が出る。
2011年中華人民共和国・温州市の高速鉄道で停車中の列車に他の列車が
追突・脱線。中国政府の対応などが問題に。
2012年沖縄県の米軍基地に配備される計画のオスプレイが山口県岩国市の
岩国基地に到着。
2012年MLB・シアトル・マリナーズのイチローがニューヨーク・ヤンキースへ
トレードで移籍。
誕生日
1787年二宮尊徳(金次郎)[にのみや・そんとく] (農政家) [1856年10月20日歿]
1935年朝丘雪路[あさおか・ゆきじ](女優,舞踊家,歌手)
1938年ミッキー・カーチス(歌手,俳優,司会者)
1940年サンダー杉山[すぎやま・サンダー](プロレス) [2002年11月22日歿]
1942年松方弘樹[まつかた・ひろき](俳優)
1947年井崎脩五郎[いざき・しゅうごろう](競馬評論家)
1963年阿部知代[あべ・ちよ](アナウンサー(フジテレビ))
1976年パッション屋良[パッションやら](お笑い芸人)
1983年和希沙也[かずき・さや](タレント)
1986年小松彩夏[こまつ・あやか](女優、モデル)
1989年ダニエル・ラドクリフ (英:俳優『ハリー・ポッター』)
忌日
1961年東久邇成子(照宮)[ひがしくに・なるこ] (皇族[元],昭和天皇第一皇女)
<35歳> [1925年12月6日生]
*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。
小松彩夏 写真集 『 コマゴコチ 』 [大型本]
熊谷 貫 (写真)
5つ星のうち 3.1 レビューをすべて見る (7件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 3,150 通常配送無料
ハリー・ポッター 第1章~第7章PART2 コンプリートブルーレイBOX(12枚組)[初回数量限定生産] [Blu-ray]
ダニエル・ラドクリフ (出演), ルパート・グリント (出演) | 形式: Blu-ray
5つ星のうち 4.4 レビューをすべて見る (115件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 16,980 通常配送無料
インペリアルゴールド ざくざく君