地震が観測されたと伝えた。北朝鮮が実施を示唆している
3回目の核実験が行われた可能性がある。
事実とすれば、北朝鮮の核実験は2006年10月と
09年5月に続く3回目で、金正恩体制の発足後初めて。
聯合ニュースによると、同日午前11時57分、
北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場がある吉州郡で、
マグニチュード5・1の人工的な揺れが観測された。
韓国政府当局者は同ニュースに対し、
「核実験の可能性が高い」と述べた。
聯合ニュースによると、韓国国防省は北朝鮮に対する
警戒態勢を強化した。
米地質調査所(USGS)は北朝鮮の核実験場付近で
マグニチュード4・9の人工の揺れを感知したと発表した。
韓国気象庁の地震計による観測では、最初に発生する
初期微動「P波」に比べ、後に観測されるS波が極めて
大きい波形を観測したとし、「典型的な人工地震」
だと説明した。
北朝鮮の核実験の可能性を受け、菅義偉官房長官が12日
午後0時半すぎに行った記者会見の全文は、次の通り。
「11時59分ごろ、気象庁が、北朝鮮付近を震源地とする、自然地震でない
可能性のある地震波を観測した。過去の事例を踏まえると、地震は、北朝鮮による
核実験の実施に伴い発生した可能性がある。気象庁によると、地震の発生時刻は
12日11時57分50秒。地震の震源は北緯41・2度、東経129・3度、
深さ0キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・2とされる」
「地震波の報告を受け、関係省庁幹部を官邸に緊急参集。11時59分、
『北朝鮮関連情勢に関する情報連絡室』を『北朝鮮による核実験実施情報に関する
官邸対策室』に改組した。また12時45分から安全保障会議を開催し
対応を協議する」
「首相には地震波の探知を直ちに報告。
(1)関係省庁においては緊張感を持って情報収集・分析に努めること
(2)国民に対して的確な情報提供を行うこと
(3)米国、韓国、中国およびロシアをはじめとする関係諸国と連携を図ることの
3点の指示があった。指示を踏まえ現在、関係諸国と連絡を取りつつ、
事実関係を確認をしている」
**********************************************
ついにやっちゃったか
ミサイルの発射の成功から
今度は核実験
こうなるとロシアや中国も黙ってはいない
北朝鮮に対して対応の甘かった中国も
今度ばかりは厳しい対応を迫られる
国連常任理事国として世界の秩序を示す必要がある
わがままな子供にはキツイお仕置きも時には必要・・・
以上
原子力 その隠蔽された真実 人の手に負えない核エネルギーの70年史 [単行本]
ステファニー・クック (著), 池澤夏樹 (その他), 藤井留美 (翻訳)
5つ星のうち 4.8 レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー) Like (16)
価格: ¥ 2,415 通常配送無料
マンガ 金正恩入門-北朝鮮 若き独裁者の素顔 [単行本(ソフトカバー)]
河泰慶 (著), 李英和 (監修), 崔炳善 (イラスト)
5つ星のうち 4.5 レビューをすべて見る (4件のカスタマーレビュー) Like (19)
価格: ¥ 1,260 通常配送無料
『プラス思考トレーニング』(120日連続メール)