が今月、名古屋市内で酒を飲んだ状態で追突事故を起こし、
相手にけがを負わせていたことが14日、
愛知県警への取材で分かった。
県警は巡査部長を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑など
で書類送検する方針。事故について県警は
「逃走や証拠隠滅の恐れがなく、逮捕もしていない」
として公表していなかった。
県警によると、巡査部長は今月、名古屋市中川区内で
車を運転中、男性会社員の車に追突する事故を起こした。
男性会社員と巡査部長はそれぞれ軽傷。巡査部長の呼気を
調べたところ、酒気帯びの基準値を超える1リットル
当たり0・2ミリ・グラムのアルコールが検出されたが、
酒酔い状態ではなかったという。巡査部長はこの日は
勤務日で、仕事を終えた後に事故を起こしていた。
*************************************************
仕事帰りに1杯ひっかけて帰るなんて
ほとんど常習
それなのに逮捕拘束なしで公表もしないなんて
ほとんど隠蔽に近い
警察の隠蔽体質はまだまだ改善されてはいないようだ
それにしても警官が仕事終わりに酒気帯びとは・・・
以上
TANITA アルコールセンサー シルバー HC-206-SV
TANITA アルコールセンサー シルバー HC-206-SV
タニタ
5つ星のうち 3.9 レビューをすべて見る (24件のカスタマーレビュー) Like (80)
参考価格: ¥ 3,675
価格: ¥ 2,507 通常配送無料