起き、登山していた日本人5人が巻き込まれ、うち4人が
行方不明となっている。
5人は宮城県勤労者山岳連盟の仲間。同連盟のホームページ
よると、5月24日から6月21日までの予定で、セスナ機で
標高約2200m地点の氷河に降り立ち、テントに宿泊
しながら山頂を目指す行程だった。
宮城県勤労者山岳連盟の赤間弘記会長によると、
行方不明になっている4人は
▽鈴木玉雄さん(63)=仙台市青葉区=
▽加藤慶昭さん(64)=同県涌谷町=
▽須田正子さん(50)=同県加美町=
▽鈴木道子さん(56)=同県大崎市。
北米大陸最高峰のマッキンリーやその近辺は経験豊富な登山
家にとっても難しい山とされ、冒険家の植村直己さんを含め
多くの人が命を落としている。特にこの数週間は悪天候のため
ほとんどの登山者が頂上までたどり着けない状態だった。
植村直己さんは1984年、世界で初めてマッキンリーの
冬季単独登頂に成功したものの、下山中に消息を絶った。
今回雪崩が起きた場所は、30以上ある登頂ルートのうち最も
難易度が低いとされるルートにある。しかし、デナリ国立
公園事務所によると、最近は雪と強い風が続いていた。
今シーズンは630人が登り、これまでに頂上まで到達できた
人は4割以下の234人にとどまっていた。
****************************************************
一般人には登山家の気持ちはわからない
ナゼ冬山に挑戦するのか
素人目にも夏より冬の方が危険なのはわかる
家で待つ家族はどのような気持ちで送り出すのか
必ず帰ってきてほしい
行方不明の4人の無事を祈る・・・
以上
青春を山に賭けて (文春文庫)
青春を山に賭けて (文春文庫) [文庫]
植村 直己 (著)
5つ星のうち 4.6 レビューをすべて見る (28件のカスタマーレビュー) Like (15)
価格: ¥ 580 通常配送無料
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2012年6月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ
【どろ豆乳石鹸】
期間限定今なら半額!!
エステ体験コース たっぷり70分【エルセーヌ】
本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?
*****************************************************************