万里の長城 実は全長20000km超 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

6日付の中国各紙によると、中国国家文物局は、世界最大の

建造物で世界文化遺産に指定される「万里の長城」について

秦代(紀元前221~同206年)や漢代(紀元前202~紀元後220年)

などの時代も含めた全長を測量したところ、2万1196.18キロ

だったと明らかにした。


同文物局は2009年、現存する長城の大部分を占める明代

(1368~1644年)に建造された長城の長さを

8851.8キロと発表。今回はそれ以前の時代も含めて

初めて科学的に測量したとし、全長は一気に2.4倍になった。


長城は、中国の31省・自治区・直轄市のうち、北京市、

黒竜江省、河南省、青海省、新疆ウイグル自治区など

15地域に及ぶことも判明。北京市はこの中で約600キロ

を占めた。また城壁やとりでなど長城の遺跡は

4万3721カ所に上った。 


****************************************************


それにしても一気に増えたものだ

あの国らしいといえばそうだが

初めて科学的に測量したとあるが

では以前はどんな測り方をしたのか

まさか巻尺で測ったとか

でもありうるか

世界遺産にも指定されている世界的な文化遺産

保護管理だけはしっかり御願いしたい・・・

以上










ベスト・オブ「世界遺産」10周年スペシャル [Blu-ray]
形式: Blu-ray

5つ星のうち 4.2 レビューをすべて見る (15件のカスタマーレビュー) Like (5)
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 6,163 通常配送無料











沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2012年6月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ
【どろ豆乳石鹸】




期間限定今なら半額!!
エステ体験コース たっぷり70分【エルセーヌ】




本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?





*****************************************************************