00年以降で最も多かったことが、雷情報を提供している
民間気象会社「フランクリン・ジャパン」(相模原市)の
調べで分かった。北関東で複数の竜巻が発生するなど、
大気の不安定な状態が続いていたことを裏付けた。
同社は00年から全国30カ所に設置したセンサーで落雷を
検知している。約73万回は5月としては過去最多で、
一年を通じて最も多い8月並みだった。
昨年は約10万回だった。今年は特に本州での発生が
多かったという。
気象庁の観測でも、5月中に東京都心で雷が観測された
日数は6日で、平年の1.4日と比べて大幅に多かった。
東北から近畿にかけての気象官署でも平年の日数の数倍
だったところが大半だった。
同庁によると、雷をもたらす積乱雲が発達しやすい大気の
状態が続いたことが原因。上空の偏西風が日本付近で
大きく南に蛇行して寒気が入りやすかったため、暖かい
地表付近との気温差が大きくなり、大気の状態が
不安定になった。
同社の岸田拓己・気象予報士は
「雷鳴が聞こえたら建物や車内に避難してほしい。
木の下や高い物の近くは危険です」と呼びかけている。
****************************************************
そういえば5月は大気の状態が不安定
というフレーズをよく聞いたが
それだけ雷も多く発生していたようだ
雷鳴が聞こえたら避難と言っているが
まだ大丈夫だろうが命取りになることもある
また必ずしも雨は降らない場合もあるらしい
木の下は特に危険で雷が落ちやすいだけではなく
落ちた雷が枝を伝って周辺まで届いてしまう
木からは出来るだけ離れるのが重要
シーズンはまだこれから
アウトドアでは十分注意したいね・・・
以上
ELECOM OAタップ(雷サージ対応) KT-180
エレコム
5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (15件のカスタマーレビュー) Like (23)
参考価格: ¥ 1,050
価格: ¥ 526 通常配送無料
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2012年6月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ
【どろ豆乳石鹸】
期間限定今なら半額!!
エステ体験コース たっぷり70分【エルセーヌ】
本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?
*****************************************************************