カリブ海の島国キューバの固有種「キューバソレノドン」
の生きた個体7匹を、同国と日本の合同研究チームが
このほどキューバ東部で捕獲した。同チームの代表者、
北海道大低温科学研究所の大舘智志助教が14日までに
明らかにした。
キューバソレノドンは、一部のトガリネズミと同じく唾液に
毒を持つ珍しい哺乳類で、生態はよく分かっていない。
これほど多くが捕獲されるのは極めて異例で、同チームは
唾液のサンプル採取にも初めて成功した。
すみかである森林が減ったほか、人間が持ち込んだイヌや
ネコに捕食されるなどして激減し、1970年代には絶滅
したと考えられた。その後、生息が確認されたものの、
国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種に指定している。
3月中旬から約3週間、東部のアレハンドロ・デ・ウンボルト
国立公園で実施した調査で雄4匹と雌3匹を捕獲。
危険を察知した雄が大きな声を上げるところや、
これまで主な餌と思われていたカタツムリよりカエルや
トカゲを好んで食べる様子が観察された。
同チームは2~3日間かけて動画と写真を撮影し、放した。
詳細は9月に開かれる日本哺乳類学会の会合で発表する。

**********************
モグラやネズミの仲間らしいが
唾液に毒があるのは珍しい
これも外部から持ち込まれた外敵によって
絶滅の危機に瀕している
イヌやネコを連れ込むのも
生態系に影響するということ
本当は人間も入るべきではないのかもしれない
基本は何も持ち込まない、持ち出さない・・・
以上
ナショナル・ジオグラフィックの絶滅危惧種写真集 (P-Vine Books)
[大型本]
ジョエル・サートレイ (著), 嶋田香 (翻訳)
この商品の最初のレビューを書き込んでください。 Like (13)
価格: ¥ 2,940 通常配送無料
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2012年6月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ
【どろ豆乳石鹸】
期間限定今なら半額!!
エステ体験コース たっぷり70分【エルセーヌ】
本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?
*****************************************************************