高校入試 実施したのは昨年度の問題 受験生呼び戻し再試験 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

愛媛県教委は8日、県立今治北高校大三島分校(今治市)で

同日行われた入学試験の社会科で、誤って昨年の問題を

配布した、と発表した。


同分校が誤りに気づいたのは試験が終わり、受験生が

帰宅した後。11人を呼び戻して、改めて今年の問題で試験を

行ったが、「公平性が担保できない」として、社会科を

合否判定から外すとしている。

県教委などによると、入試の1日目で、国語、作文、理科、

社会の順に試験があった。問題と解答用紙は校長室の金庫で

保管してあり、社会科について、男性教諭が同じ金庫内に

あった昨年分を今年用と勘違いして取り出したという。


問題冊子の表紙には昨年の問題であることを示す

「平成23年度」の記載があったが、試験監督の教諭も

受験生も試験終了まで気づかず、解答用紙の氏名などを

確認作業中に間違いがわかった。受験生には在籍中学を

通じて連絡し、約1時間後に再試験を実施した。


県教委は各高校に対し、解答済みの答案を1年間保存

するよう指導。同分校では、未使用の問題と解答用紙も

保管していた。





センター試験のときもトラブルがあったが

1番迷惑を受けたのは受験生だ

まずは謝罪だろう

試験が終わってホッとしているところで

電話が来て高校に来てもう1回試験を受けてくれ

そんなこと言われたらどれだけショックか

こんなこと2度とないように対策を御願いしたい

平成で書かれていると気づかなかったりするよね・・・

以上







【送料無料】コクヨ 電子暗記カード
「メモリボ 高校入試でる順 中学英単語ターゲット1800バージョン」
















沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2012年3月31日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ
【どろ豆乳石鹸】




あのDMMから1パック1100円の富士山の天然水
レンタル費用無料のウォーターサーバー【DMM.水】




本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?





*****************************************************************