11月14日総合化学企業東ソーは14日、アジア最大級の
苛性ソーダ・塩ビモノマーの生産能力がある南陽事業所
(山口県周南市)で発生した火災により、
塩ビモノマー生産設備が大きな被害を受けたことを
明らかにした。出火原因などの確認が出来ない限り、
生産再開はしない方針だ。
南陽事業所の第二塩ビモノマー製造設備で13日
午後3時24分、火災が発生した。すでに鎮火の状態だが、
行方不明の従業員1人の死亡が確認された。
塩ビモノマーは塩ビ樹脂の原料で水道管の配管や
塩ビサッシなどに使われる。
売上高は国内首位でグループ会社大洋塩ビや徳山積水工業、
中国などの海外グループ会社に製品を供給している。
会見した宇田川憲一社長は、塩ビモノマー製造設備は
第一と第三も稼働を停止していると述べ、
「東日本大震災の復興需要で必要となる塩ビで皆様に
ご迷惑をおかけしないよう努力していく」と話した。
東日本大震災の復興で何かと必要とされる塩ビ製品
その最大手の工場での事故とあって
影響が懸念されるが
原因が究明されないと危険だし
有害な塩素ガスもある
一刻も早い復旧が待たれるが
安全第一でお願いしたい・・・
以上
海に、プールに旅行にも大活躍!!【20%OFF!】◇リラックマ 塩... |
リラックマ
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2011年12月31日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】
あのDMMから1パック1100円の富士山の天然水
レンタル費用無料のウォーターサーバー【DMM.水】
本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?
*****************************************************************