防犯上の不備で強盗が相次いでいると警察庁が指摘した
牛丼チェーン「すき家」の東京都国分寺市の店舗に
26日未明、強盗が入り、レジにあった現金
約5万5000円を奪って逃げた。
警察庁は25日夜から26日未明にかけ、
すき家の店舗に対して、抜き打ちの防犯調査を
全国一斉に実施中だったが、
強盗のあった店には立ち入っていなかったという。
警視庁小金井署によると、強盗があったのは
東京都国分寺市本多の「すき家国分寺本多店」。
26日午前3時50分ごろ、包丁のようなものを
持った男が押し入り、アルバイトの男性店員(20)に
「金を出せ。レジをあけろ」などと脅迫。右手に刃物を
持ったまま、左手でレジの中にあった現金約5万5000円を
奪って逃走した。
「すき家」をめぐっては、今年1~9月に発生した
大手牛丼チェーンをねらった全強盗事件71件のうち、
約9割に当たる63件がすき家だったことから、
警察庁が今月13日、防犯対策の強化を運営会社
「ゼンショー」に要請した。
さらに各都道府県警に対して、25日午後10時ごろから
26日午前6時ごろにかけて、全国の店舗で抜き打ちの
防犯調査を指示し、各警察署が実施していたところだった。
「ゼンショー」では警察庁の防犯強化要請を受け、
現在の夜間のアルバイト店員1人の勤務体制を、
複数人にするなどの対策を策定。
今年12月末までに全国1691店の60%、
来年3月末までに100%実施することにしている。
完全に狙われているのに
対策が遅すぎる
この分では来年3月まで狙われる
そのうち何人捕まるか・・・
以上
トロナ すき家 牛丼の具 お茶わんサイ... |
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2011年12月31日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】
あのDMMから1パック1100円の富士山の天然水
レンタル費用無料のウォーターサーバー【DMM.水】
本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?