国土交通省近畿地方整備局は16日、
奈良県五條市大塔町赤谷地区の土砂ダムで水があふれ出す
越流が確認されたと発表した。
同ダムの越流は台風15号通過後の
9月22~24日以来2回目。整備局は関係自治体に
厳重な警戒を呼びかけた。
整備局によると、16日午前7時ごろ、
専門家によるヘリコプターからの目視調査で長さ数百メートル、
幅約5メートルの越流を確認した。
あふれ出した水は台風15号の越流でできた
堤のくぼみに流れ込んでいたという。
同地区では、14日正午から16日午前4時まで
断続的に雨が降り、計約146ミリを観測。
その後の降雨は確認されておらず、同日午前6時以降、
水位は下がっているという。同日午前7時現在、
下流の監視カメラで土石流は確認されていない。
ほかに台風12号でできた奈良県十津川村長殿、同村栗平、
同県野迫川(のせがわ)村北股、和歌山県田辺市熊谷(いや)
各地区の土砂ダムでは高い水位を保っているが
越流の危険性は低いという。
山間部ということもあり復旧作業がなかなか進まない
雨が降るたびに厳重警戒が呼びかけられる
土砂ダムが崩壊すれば大量の水や土砂が
土石流となって流れ出し
下流に大きな被害を起こす可能性がある
一刻も早い対応が求められているが・・・
以上
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2011年12月31日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】
あのDMMから1パック1100円の富士山の天然水
レンタル費用無料のウォーターサーバー【DMM.水】
本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?