サンコーでは自転車のダイナモでUSB対応機器を充電できる
「USB自転車ダイナモ充電器」を2011年9月29日から
発売している。
自転車用のライトと同じ要領でダイナモ部分を自転車の
フォーク部分に設置、タイヤの回転によって発電を行う。
ケーブルはUSB端子付きチャージャーにつながっており、
そこからハンドル部分にクリップで固定した
iPhoneなどのスマートフォン、携帯電話などを
充電することができるという仕組みだ。
クリップは横幅45~110mmまでの機器を
固定することができる。
GPS機能などが発達した最近のスマフォは、
サイクリングの心強い味方。このダイナモ充電器を使えば、
電池切れの心配をすることなく機器を利用することができる。
価格は1980円。
自転車に乗る人が増えたこのごろ
これは意外に使えそうだ
充電を忘れても通勤時自転車で充電できる
サイクリングでもGPSで地図を見ながら
充電できるのは便利
健康と節電の一石二鳥の一品かも・・・
以上
USB自転車ダイ... |
沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2011年12月31日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】
1パック1100円の天然水
レンタル費用無料のウォーターサーバー【DMM.水】
本当に980円から
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?