搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」を商品化する
と発表した。今年11月からサンプル出荷を行い、
2012年2月から発売を開始する。
新製品は、無線通信機能を内蔵することで、
「FlashAir」に対応したデジタルスチルカメラなどの機器間で、
パソコンを介さずにワイヤレスでファイルの送受信ができる。
「FlashAir」非対応のデジタルスチルカメラに「FlashAir」
を入れた場合には、通常のSDHCメモリカードとして
利用できるだけでなく、無線LAN通信機能を利用し、
スマートフォンやパソコンなどの通信機能を持った機器上で、
カメラの写真の再生やコピーができる。
今後、「FlashAir」は、日本、北米、
ヨーロッパで無線の認証を取得予定。
画期的な新製品だ
カメラから直接画像データを送信できる
しかもメモリーとしても使える
来年の発売が待たれる・・・
以上
カメラを模ったコンパクトデジタルカメラケース!!Motif.HARD/モチーフ【DIGITAL CAMERA CASE】... |