「必要なのは学歴ではなく学問だよ。
 学歴は過去の栄光。
 学問は現在に生きている。」

尋常小学校しか出ていない田中角栄には「学歴」がなかった。
角栄はそれに劣等感を感じたこともあったが、政治家となってからは
逆にその「学歴のなさ」を自らの武器として使うようにもなった。
「学問」とは志を持った人間がいつでも学ぶことのできる「生きるための知恵」だ。
人間にとって本当に必要なものは必ずしも高学歴ではないということを、
角栄は戦後、初めて体現した政治家だった。

(『田中角栄の100の言葉』宝島社)より


今、頑張りましょう!!!


他人を支配する黒すぎる心理術/著者不明

¥1,404
Amazon.co.jp