今日は5月らしいとてもいい日ですね〜。今日もいつものように、妹が早い電車でお手伝いに来てくれました。父はやはり体調がイマイチなのかマッサージはいかないというので、母だけ連れて行きました。

新緑が目にしみてマッサージに行く途中母も喜んでいました。出かけるのが大好きな母ですが、足のこと、父のことがあって遠出ができません。マッサージの往復だけでも花を楽しんだり、緑を楽しんだりしてくれるので胸は痛みますが、良しとすることにしています。

 

母を家に置いて(父はだいじょうぶだったそうです)、妹と軽く食事。そのあとお買い物に行きました。

お買い物をお休みの分だけ沢山しました。妹が手伝ってくれるので本当に楽です。気持ちも軽くなるし感謝しています。

 

明日から2泊3日で・・と思っていた長男父子が今夜夕食を済ませてからくることになりました。

昨夜少し眠りが浅かった私はやや疲れ気味ですが、明日お嫁さんがお仕事で早くに家を出るのでそのあとの息子の大変さを思うと、快諾しました(≡^∇^≡)。

楽しみでもあるのです。私が寝室にいるといつも3歳の孫が「⚪️ママ、良い夢を・・」と可愛い声で言いに来てくれます。パパがいつも子供達に言っているようです。みんな口々に「いい夢を・・」と言ってくれるので本当にいい夢が見られそうな気がします。「いい夢を・・」いい言葉ですね〜。

 

早く来る分明日はまるまる使えるので粽を一緒に作ったり、カレーライスを一緒に作ったりしてみようと思います。10歳の孫がやや偏食気味です。6歳の女の子は何でも喜んで食べてくれます。3歳の孫はまだそれ以前の問題で・・。みんなが喜んで食べるメニューを考えるのが大変です。今まで一度もカレーライスを孫たちのために作ったことがありませんが、給食で出たというので孫たちと一緒に作れば食べられるかもしれません。せっかくの連休、少しは孫と楽しみたいと思っています。お天気に恵まれますように。皆様も良い連休をお過ごしくださいね。★