土曜・日曜日はいろいろ盛りだくさんで忙しくてブログの更新ができませんでした。

 

22日(土)は次男一家が久しぶりに遊びに来ました。去年の12月に生まれた三男を実家の両親に見せていなかったしお食い初めの時期でもあるし、やっとお天気も落ち着いたし、2番目の孫のお誕生日も近かったので、まとめてしようということになりました。

 

子供3人連れで午前中に着く事は難しく、お昼になりましたのでお昼を済ませてからまず実家に全員で赤ちゃんを見せに行きました。両親はとても喜んでお祝いしてくれたようです。

 

その間に私はお食い初めの用意をしました。セットを用意すると子供は食べないものが一緒ですごく高いので、他の孫達と同じように焼き鯛をたのんで、あとはお赤飯・煮物・吸い物などを並べました。一家の長老が食べさせる真似をするのですが、5人目の孫までは父がやってくれましたが、今回初めて夫がその役目をしました。大人しくて泣く事もなく穏やかな赤ちゃんで無事に済みました。

 

*写真があまりうまく撮れていませんが、こんな感じです。歯固め石がどこにも売っていなくて間に合わなかったのですがあとで歯固めを買ってあげようと思います。本当に略式です。

 

無事に三男のお食い初めが終わって、今度は二男の6歳のお誕生会です。ケーキはいつものFLOのチョコレートケーキに6本のローソクを立てて♪ハッピーバースデーの歌を歌って祝いました。ケーキは他にもチーズタルトも用意していたので実家にもチョコレートケーキをコーヒータームに持って行きました。

それから夫・息子・上二人は公園で1時間くらい遊び、そのあと実家へトランプをしに行きました。

長男が小学一年生の時はなかなか学校になじめず心配しましたが、今は元気いっぱい楽しそうに通学してるようでホッとしました。

 

二男一家はロイホが大好き。400gステーキなどしっかり食べてチョコレートパフェも食べてご機嫌で帰って行きました。その頃には雨が降ってきて心配しましたが、ぬれずに済んだとの事で安心しました。

 

そのあと長男父子をママが送ってやってきました。ママが日曜日準夜勤なのと、息子が父の様子を見ないと安心できないといっていました。    <続く>