⬇️こちらでご紹介した基準点について、もう少し深くご紹介したいと思います。

とてもわかりやすい国土地理院のホームページです



見に行くのが面倒な人のため引用⬇️


基準点とは、地球上の位置や海面からの高さが正確に測定された電子基準点、三角点、水準点等から構成され、地図作成や各種測量の基準となるものです。

都市開発、観光開発、交通網の整備、環境管理、福祉計画等に必要な地図作成に基準点が使用されます。


三角点は、山の頂上付近や見晴らしのよいところに設置され、経度、緯度、標高が正確に求められています。

地図の作成はもちろんのこと道路の建設、都市の開発などの公共事業を行う際にはなくてはならないものです。


水準点とは、全国の主な国道又は主要地方道に沿った約2kmごとに設置してあります。この水準点を使用することにより、土地の高さを精密に(mm単位)に求めることができます。



電子基準点とは、GPS(Global Positioning System:汎地球測位システム)衛星からの電波を連続的に受信する新しい基準点。

 全国の電子基準点の観測データは、常時接続回線等を通じて国土地理院(茨城県つくば市)に集められます。

 国土地理院では、観測データの解析処理を行い電子基準点の位置の変動を毎日監視しています。

 電子基準点は、全国に約20km間隔で約1,300点設置されています。


フォロワー(sokaさん)からの画像提供⬇️


こんなものまで建っています。

基準点がいかに重要で大切で役に立つものか、とてもよく分かります。

探せば結構あちこちにあるので、探し出してポケストップ申請をしてみてください。

まだまだ認知度が低いため、アップグレードを使って申請するのはおすすめしません。


ここまで読んでくださりありがとうございます。

(2022/01/20 21:35:56)