今日もこうしてブログを書けていることに

心から感謝です。

 

 

こんにちは。

山口 琴美です。

 

 

片づけを始めることはできるけれど、

 

途中で”壁”にぶつかることって、

ありませんか?

 

 

「片づけをやっても、うまくいかない」

という経験をもった人に詳しく聞いてみると、

 

一気に、ものを出して、

広げて、悩みはじめる

 

そうして悩んでいるうちに、

時間だけが過ぎている

 

とのことでした。

 

 

あなたもこんな経験、ありませんか?

 

私は何度もありますw

 

 

 

まずは、時間など意識しないまま、

長年ため込んだものをクローゼットから

どばーっと、全て出してしまったりすると思います。

 

 

慣れないことは、どんなことでも、

やみくもにとりかかりがち、なんです。

 

 

 

せっかくやったのに効果を出せないと、

ものすごい挫折感を味わうことにもなってしまう。

 

 

なにしろ、片づけるときって、

たいていはやり方を教えてくれる先生もいなければ、

一緒にやってくれる仲間もいなものですよね?

 

 

 

ここで、まず知っておくと良いなと思うことが、

 

「ものの整理」と「収納」は別の能力。

 

 

「判断することと空間をどう使うかは、別の思考回路」

 

とのことなのです。

 

 

なので、

 

ものを仕分けして取り組む方が、

結果が出やすいんですね^^

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

どうもありがとうございました。