新型コロナウイルス感染症防止の4要素(  人口密度,気温,移動,コンプライアンス(感染対策)) | 京都 VSOP 企画イベントサークル VSOP(思い出)のブログ

京都 VSOP 企画イベントサークル VSOP(思い出)のブログ

京都VSOP 1980年代のSNS、京都(関西)を中心に、存在した企画イベントサークルである。当時の資料から、伝説をひもとく。(個人の名前は、当然、秘す。)(以前のスタッフ、VSOPの会員の皆様!当時のイニシャルで、コメントくださいね!すこしづつ・・)よろしくね! 

新型コロナウイルス感染症防止の4要素(  人口密度,気温,移動,コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」)

 

 

 師走になり、急に寒くなり冬らしくなってきました。これから、季節的にもウイルス感染流行が本格化すると思われます。

 

京都大学教授の理論疫学者、西浦博先生によると新型コロナウイルス感染症(COVID-19)二次感染(最初に発症した人から次の人に感染が拡がること)を防ぐ4要素は「人口密度」 「気温」 「移動」 「コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」です。


 

 やはり、「人口密度」の高いところほど屋内に入って長時間、密接な接触をする機会が多いからだという本当に単純なメカニズムと考えられます。「気温」に関しては、北海道、宮城、大阪、東京で「気温」と「実効再生産数(一定の対策下で1名の感染者が感染期間に新たに感染させる人数の平均 )」には負の相関が認められています。さらに、全州でCOVID-19が増えたアメリカでもこの負の相関が明らかになっていて、気温が低いほど二次感染が増加するということが明白です。アメリカの各州で「気温」と「人口密度」で実効再生産数の濃淡も明らかになっています。最近、寒くなってきて感染者数が加速していることを裏付けるような気がします。


 

 「人口密度」と「気温」については個人の力では何もできませんが、「移動の制限」とか「コンプライアンス」は個人でできることで、しっかりやらないといけません。感染予防の観点からは移動していいはずはないです。100年前のスペイン風邪パンデミックからも明らかです。12月1日現在、「特別感染警戒地域」はほとんどがメガロポリスで人口密度が高い地域です。行かないこと、そしてその地域から来た人とは会わないことが賢明です。


 

 「コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」というのは個人の行動に左右されるものが大きいです。3密+大声の回避をしているか、飲酒を伴う会食を自粛できているか、人と人との距離を取ることがどれぐらい守られているか、マスクの着用がどれぐらいできているか、手洗い・うがいを励行しているか、自分は無症候感染者かもしれないので人に感染させないためにはどうしたらいいかを考えるなど、そういうことに相当します。


 

 11月の3連休には、国内で人の移動が活発化しました。来週以降、この影響で全国的に感染者が増加する可能性が懸念されます。最近、感染拡大地域からのウイルス持ち込みによると思われる症例が発生しています。そんな中、「人口密度」 「気温」 「移動」 「コンプライアンス」という二次感染防止要素をしっかりと理解し、個人個人が自覚ある行動をすれば、かなりの率で二次感染は防げるのではないでしょうか。

//////
参考

京都 コロナ感染者、指数関数的に増加 「8割おじさん」が著書出版 (  西浦博・京都大教授  著書「新型コロナからいのちを守れ!」(中央公論新社))  数理モデルで命を守れ!
////// 
<数理科学 (数学・物理・情報系> 数理モデル比較? 新型コロナ感染症、接触削減「8割必要」モデルで算出 / PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能?

 

 

京都 「8割おじさん」西浦氏が京大教授に 北大から、新型コロナ感染防止8割接触減で注目


 

数理モデル  で戦う! <新型コロナ> 緊急「欧米に近い外出制限を」 西浦博教授が感染者試算 「人の接触を8割減らせれば感染減に」7割では、長期に・・・


 

<数理科学で「証明」> 「検査」と「隔離」が重要! 新型コロナ感染症、接触削減「8割必要」モデルで算出 / (新型コロナ)PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能?(「予防」と「治癒」)


 

<新型コロナ> 数理モデルで戦う! 緊急「欧米に近い外出制限を」 西浦博教授が感染者試算 「人の接触を8割減らせれば感染減に」7割では、長期に・・・


 

日本製世界No.1スパコン「富岳」の天下がしばらく続きそうな理由 米中ハイテク覇権争いの影響がここにも

////// 
参考
数理科学 「このままいくと感染爆発に近づく」 8割おじさんが訴える政策の切り替え ( 京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さん)



算数的・数理科学の「パラメーター」  新型コロナウイルス感染症防止の4要素 

新型コロナウイルス感染症防止の4要素 ( 数理科学の「パラメーター」)
//////
 

数学的分析は「4要素」で感染防止! 【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは? (「人口密度」 「気温」 「移動」 「コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」 )

http://math00ture.blog.jp/archives/42584618.html

 

macで分析【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは?

http://mac00ture.blog.jp/archives/33951000.html

 

スマホで分析(iPhone)【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは?

http://sumaho00ture.blog.jp/archives/42584570.html

 

リケジョの思考?  【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは?

http://rikezyo00sumaho.blog.jp/archives/84686484.html


 

散歩道 【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは?

http://okayama00way.blog.jp/archives/42584494.html


 

【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは?

http://news00math.blog.jp/archives/83658548.html

 

女子会トーク【Q&A】新型コロナ感染の「第3波」とは?(感染拡大の4要素「人口密度」 「気温」 「移動」 「コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」 )

http://reki00rike00zyo.blog.jp/archives/84686658.html
 


//////