うーやんダイアリー 最近、手ごねハンバーグ作り、目白押し〜? | 京都とうさぎの気まぐれ歳時記─京都うさ草抄

京都とうさぎの気まぐれ歳時記─京都うさ草抄

京都とうさぎと着物やあれこれ

 
 
 
 
 
 
 
こんにちは〜♪
 
 
最近、おばあちゃん手配食材メニューに
ハンバーグ!多し…
 
実は、節約他のため
4人のところ
3人分しか取ってなくて
 
ざっくりのメニューは良いんだけど
一人一個、はこちらで足してるんですが
 
子どもお気に入りハンバーグが
このところ、ずっとスーパーで切れていて💦
 
仕事帰りでも
帰ってから〜ひき肉は
バラける冷凍のがあるので
毎回、
手ごねハンバーグ作り!
 
亡き母、決して料理好きでは無かったけど
 
手ごねハンバーグ
粕汁(京都風のビーガン対応で)
大根とお揚げさんの炊いたん
などなどは!
今でも、お母ちゃんの食べたいなあ〜!で
 
ハンバーグは見ようみまねで
独身時代から度々作ってたから
あまり苦にならず
 
タネ作りは結構素早く出来るけど
ただ、上手く蒸し焼きの完成までっつうと
やっぱ!時間はかかりますよね…

 

しかし!言うてられん!と

帰宅直後の

カフェアフォガート

いつもならもっと優雅にちょい一服

を!作りながら〜飲みながら〜

 

まあ〜、おばあちゃんが

ほぼほぼ作ってくれてるから〜

同居でなくて

ワンオペなら!

これが日常なのよね…

(おばあちゃん手術の方向なので

その間、帰ってからも分からんし〜

 

私が帰宅時はほぼ18時!

 

でも!夫は事情で18時半に食べないと

間に合わない…

30分で作る?作り置きにする?

 

を!どうするか!

具体的になったら、色々模索ですね…)

 

な中の〜

 

手ごねハンバーグ♪

 

三連発?

(ここ2週間くらいで3回…

昨日の以外は、ほぼリアルで

パタパタ、記事に出来ずでw)

 

前回までの2回は

 

いつもの

 

ひき肉(合い挽き多し)

玉ねぎ

パン千切って(パン粉使わず)

牛乳

塩・胡椒・ナツメグ、各種少々

塩は最初に使う20分以上前に

ひき肉に振りかけ〜

かなりこれだけで捏ねときます♪

 

玉ねぎとパンは併せて

肉と1:1くらいで〜

 

かなり緩いタネにすると

ふわふわ食感ハンバーグに♪

(成形、空気抜き、焼きー崩れやすい

が大変だけど

限界まで、緩くw)

 

 

 

 

 

 

 

(過去2回の通常↑)

 

 

なんですが!

 

昨夜、3回目!

パンが無い…

 

 

どうする?

子どもは、ハンバーグが大好物なので

作ってやりたい…

 

あ!木綿豆腐はある!

厚揚げあったら良かったけど!

豆腐だ!

(ひき肉と厚揚げ千切り1:1レシピの

ミートローフ、過去作成ですが

無茶! 美味しかったですう💕)

 

でで!

 

ググって〜

急遽、豆腐ハンバーグに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆腐を水切り後

混ぜる以外は

ほぼいつもと一緒!

 

がが!!!!!!

 

最近は、押ししないレンチンのみの水切り

レシピ通りですが

結構緩くなっちまいました!💦

(書いてなかった牛乳

やっぱどうしても入れたくて〜

少しやしwがアカンかった?

いやいや、多分繋ぎ?大さじ4杯の

小麦粉、ええやろ〜っと半分の2杯にしたし?

いつもより、崩れがちに💦)

  

 

 

 

 

 

 

何とか 完成〜♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(棒棒鶏風牛蒡サラダ胡麻ドレ添え&

半熟卵乗せ

◯ブン レシピ

卵、もう少し流れ出る、が良かったあ?

子ども食べ始めるの遅く

その間にも、火がより通ったかな?💦)

 

 

 

でもでも!

 

味は、むちゃ美味しかったそうです♪

 

蒸し焼きには

飛ばしたお酒と水で、なんですが

ずっと切れてて

(飲む用はあるけど、勿体無いとw)

ここ3回ずっと赤ワインでなので

紫っぽい?ハンバーグにw

 

 

 


(この紫w↑)

 

 

ソースは

おとしゃんレシピの

焼いた後のお汁で

バターやら〜

ワインやら〜で?

私は分かりませんw

のソースが

都度残るので

冷蔵保存のん♪

 

 

とにかく〜

美味しければ、全て良し!

 

だそうじゃ〜

 

おらも〜

 

 

 

 

 

 

 

牧草ワシワシ動画〜

ドアップ!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

だそうじゃあ〜…

 

 

 

さあ!久々〜

スパイスカレー作りだあ!

 

18時半に食べられるか?否や?!!!!!

 

☆ 全てスマホ撮影 ☆

 

 

I'll be back soon?
(知らんけどW)

 

 

 

多頭飼い崩壊から生き延びてくれた仔たち

 

他でも、辛い事に出会ってる仔たち

 

暖かいお家と家族の元の仔たち

 

そして、がんばってる人間たち!

 

みんなみんな!

 

ありがとう!!!!!!!!!

 
 
 
 
本当に、まさか?
信じられない事が起きましたね…
 
助かって欲しかった
支持しているという訳では
無かったけど
何とか助かられて
色んな意味で
これからも、がんばって貰いたかったですね…
 
何より
目の前での(TVの映像でも)
凶行で、人が亡くなるのを
目の当たりにするのは
あまりに 惨過ぎます…
 
しかし
最近とみに思う
 
こんな事はある筈が無い、
は、無いんだ!を
 
また改めて思いました
 
コロナでのパンデミック
侵攻問題
そして今回の凶行…
 
その中で
やはり懸命に
誠実に
しっかりと
自分のすべき事
出来る事、を
着実に、遂行しながら
 
日々の幸せを大切に
 
日常を大切に
 
歩いて行かなければなりませんね!
 
感謝を忘れずに…
 
 
心よりご冥福を祈りながら
 
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
良かったら、ぽちぽちお願いします~♪
 
 
全ての生きとし生けるもの
がんばってるもの達が
地球上の全ての
不当に弾圧され、虐げられ、拘束、
収容されている人々、もの達が
救われますように
解放されますように
安住の地を見つけられますように
安全でありますように
健康でありますように
幸せになりますように
 

願い続けます