今日は昨日の続きかと思いきや、
3mで作っておきたいと言う事で、
作ってみることになりました。


しかし、昨日のテストピース、
実は問題点がいくつかあったので、
まずはそれの解消。

良く見ると、端のリブが曲がってるではありませんか。

$鳥人間コンテストに出ませんか? 京都線☆

まぁ、昨日の時点でわかっていたのですが、
熱収縮フィルム(今回はサランラップ)に引っ張られて、
端のリブは内側に曲がってしまうんですね。
つまり、接合部になる端っこのリブに何らかの補強をしないといけないということです。

そこでリブとリブの間に柱の様に発泡を入れてみたのですが、
まだ曲がってしまいました。

そこで、0.5ミリの板を貼ってみると↓
$鳥人間コンテストに出ませんか? 京都線☆

わかりますか?
明らかに改善されていますね。
というわけで、
接合部の表皮はこれでいく事になると思います。

で、完成したのがこれ↓
$鳥人間コンテストに出ませんか? 京都線☆

昨日はきれいに見えるように撮っていたので、
なかなか比較しにくいですが、
今日のは綺麗にしあがっています。

と、いうわけで雨の中、外で振り回して揚力が出るか試してみました。
$鳥人間コンテストに出ませんか? 京都線☆

サイズ的に翼端に近い部分なので、
あまり揚力というほどの物は感じられないと思うのですが、
これだけ振り回して壊れないということは、
精神的に安心できた気はします。

あと、設計上は風速7~8m/hなのですが、
今日はほぼ無風だったので全速力で走らないとそれくらいにならないので、
これで揚力が出ないと悲観する必要はないと思います。

今日もこのテストピースに時間を取られたので、
3メートル物の試作は出来ませんでした。

また来週。

京都線☆