私は仕事をしていて、一番嫌だと感じていたのが、お酒席交流のことです。

 

仕事の大事な打ち合わせを、酒の席でやっているのでね。

 

お酒を飲まない私は、打ち合わせに同席せず、知らないうちに決まっていたという経験があるのです。

 

腹を割って話をするのには、お酒でも飲んだ方がスムースに決まるでしょうね。

 

でも、それによってお酒を飲まない人が除外されてるのは、弊害だと思います。

 

私など、いつも蚊帳の外みたいになってしまっていました。

 

そうなると、私も勝手にせいと思うようになり、やる気をなくしていました。

 

お酒に酔っぱらって、頭がおかしくなった状態で仕事の話をするなんて、私からすると異常です。

 

この問題などは、昭和の遺物と言えるのかも知れませんね。

 

現在は、非常事態宣言でお酒の席での話が難しくなっています。

 

これは、よい傾向の話だと思っています。

自立支援の会bolero京都

facebook