位置ナビ設定 まだです。(汗) | kyotokaratokyoのブログ

kyotokaratokyoのブログ

二人の子(高校3年兄・高校1年妹)を持つ
ワーキング母です。

主に長男の悩みを。


他と比べてはいけない‼️
長男の成長はカメの歩みのよう。

日々を
感謝だと言い聞かせているが、

やはり、普通の事が普通でない
長男の行く末が心配。

吐き出したい時に……

 

 

 

我が家では

 

まもレールを 

使っていましたが,

 

 

 

 

 

 

年齢制限が

ある為、

 

 

 

  

 

 

息子は

 

4月から

  

 

使えなく

なってしまいました。💧

 

 

 

 

ガビ~ン。。。

 

 

 

 

 

 

で、

 

 

 

 

1ヶ月前に

 

旦那を説得し

 

 

 

 

 

位置ナビへ

 

切り替えることにした。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが

 

承認しないと

 

使えない

仕組みになっており、

 

 

 

 

 

まだ

 

承認に

至っていない。。。

 

 

 

 

 

 

 

承認の説得は、

 

旦那に任せた。

 

 

 

 

 

 

(家事は

 

 ほぼ全て

 

 私がやっていて、

 

 私だけ

 忙しくて

 

 子どもと

 話す時間が無い。

 

 

 

 それに対し、

 

 

 

 旦那は

 

 仕事から帰宅後、

 

 風呂→ご飯→ゴロゴロ。

 

 なので、

 

 旦那に

 頼んでいた。)

 

 

 

 

 

そうこうし、

 

1ヶ月が

 

経とうと

しております。

 

 

 

 

 

 

で、

 

一昨日

 

旦那から

 

 

驚くことを 

聞きました。👇

 

 

 

 

 

 

何と、

 

位置ナビの代わりに、

 

 

 

 

 

既に

 

GPSを

子供に持たせて、

 

 

 

 

 

i-phoneで

 

管理

しているらしい💧

 

 

 

 

 

 

その

GPSは、

 

i-phoneでしか

 

見れないらしい。

 

 

 

 

 

 

なので、

 

私は見れない。

 

 

 

 

 

 

 

その話は

 

家族で

 

私だけ

 

知りませんでした。

 

 

 

 

 

 

旦那から

 

これまで

 

子供の居場所の

報告は

 

 

一昨日の

一回だけ。

 

 

 

 

 

 

 

入学式以降

 

 

 

息子は

 

大学へ

 

 

 

遅刻せずに

行っているのか

 

 

 

心配ですが、

 

 

 

 

私だけ

 

結論は

知りません。

 

 

 

 

 

私だけ

 

何の情報も無い。

 

 

 

 

 

毎日、毎日

 

平日も週末も

 

家事に追われ、

 

 

 

 

情報は

回ってこない。

 

 

 

 

結局、

 

位置ナビの

ダウンロードは

 

 

旦那と私しか

 

 

してないので、

 

 

 

 

 

旦那が、

 

私の位置を

 

確認しているだけです。

 

 

(旦那は

 iPhoneの為、

 

 見られる側には

 なれない為。 )

 

 

 

 

 つまり、

 

 家族の位置を

 

 旦那だけ

 把握している。

 

 

 

 

私は何と

 

馬鹿にされているのか!?

 

 

 

 

腹立たしい!

 

 

 

 

 

私は

 

旦那にとって

 

家政婦としか

見られてないのでしょうか?

 

 

 

 

ホント

 

失礼な奴だわ!💢

 

 

 

 

 

愚痴

 

失礼しました。