給食だより8月号 | ひかり保育園の保育ダイアリー

ひかり保育園の保育ダイアリー

京都市南区にある、ひかり保育園の保育時間の様子をお届けするブログです。◉不定期更新◉
※お顔を載せているお子様は全て保護者の方の承認を得て掲載しておりますが、保存・二次使用は一切禁止です。ご理解とご協力宜しくお願い致します。

 

1年で1番暑く、ぐったりしてしまう季節がやってきました。

食欲が落ちてしまう時期ですが、しっかり食べて、しっかり休んで暑い夏を元気に乗り切りましょう♪

 

≪こまめな水分補給が大切お茶

人は周りの温度が高く体温が上がると汗をかいて体温を下げようとします。

この時に水分補給をしないと汗と一緒に出ていった身体の水分が足りなくなり脱水状態になってしまいます。

脱水状態の症状としては、喉の渇きや尿が減る、吐き気、めまいなどがあり、悪化すると熱中症などの危険な状態につながります。

水分は大人の身体の60%を、子どもは身体の70%をしめていて、栄養素を全身に運ぶための血液などの成分でもあるので人にとって水分はとても大事で欠かせないものです。

なので、こまめに水分補給をすることは身体の機能を正常に動かすことや、脱水状態になるのを防ぐことにつながります。

特に子どもは代謝が良く、大人よりもたくさん汗をかくのでこまめな水分補給を心がけて下さい。

まだまだ暑い日が続いていくので子どもも大人も水分補給をしっかり行い元気に過ごしましょう(^^)

 

【注意】

水分補給はジュースなど甘い飲み物でなく、お茶や水で行いましょう!

→ジュースに多く含まれる「糖質」は、エネルギーに代わるときに「ビタミンB1」という疲労を回復するときに必要な栄養素を使います。

水分補給としてジュースを飲むとビタミンB1をたくさん使ってしまい、疲労の回復を妨げてしまうので注意しましょう。

 

≪野菜の日≫

8月31日は“や(8)さ(3)い(1)の日”です。

今が旬の夏野菜は水分も多く含まれているものが多く、食事のなかで水分補給を行うことができるので暑い夏にぴったりです。

夏野菜は太陽の光をたくさん浴びているので色鮮やかな野菜が多いことも魅力の一つです。

今が旬の野菜を食べることで季節を感じることができ、美味しく、栄養価も高く、体にとって良いことばかりなので積極的に取り入れてほしいです。

給食室としても、給食だけでなくおやつにも野菜を使ったメニューを取り入れて子どもたちが苦手意識を持たずに美味しく野菜を食べていけるようにサポートしていきます(^^)!

 

≪レシピ紹介≫

ピザ

材料(直径8cmのピザ4枚分)

・小麦粉 75g

・ベーキングパウダー 3g

・サラダ油 大さじ4と1/2 (18g)

・水 30ml

・玉ねぎ 30g

・人参 10g

・ピーマン 1/2個

・ウインナー 4本

・ケチャップ 大さじ3

・チーズ 30g

 

作り方

1.玉ねぎと人参は皮をむいて細切りに、ピーマンも種を取ったあと細切りにする。

2.ウインナーは約5mm幅に切っていく。

3.小麦粉、ベーキングパウダーをボウルに入れて混ぜ合わせる。

4.3のボウルにサラダ油を加えてお箸やスプーンで軽く混ぜた後、水を加えてさらに混ぜ合わせる。

(最初から手で混ぜると生地が手にたくさんついてしまうので注意です!)

5.生地と水分がある程度混ざったら手を使って生地がまとまるようにさらに混ぜ合わせていく。

6.生地を4等分に分けて、丸くなるように手やめん棒を使って薄くのばす。

7.薄く伸ばした生地にケチャップをぬり、玉ねぎ、人参、ピーマン、ウインナーを乗せる。

8.最後にチーズを上に乗せて、200℃に予熱したオーブンで約10分焼いて完成。

 

*今月のレシピは子どもたちもよく食べてくれていたピザを紹介しました。

今回は玉ねぎと人参とピーマンを使いましたが、きのこを加えてみたりコーンを乗せてみたりと好きな野菜をプラスしてアレンジすることもできます☆

食べやすいピザにいろいろな野菜を使うことで、美味しく野菜を食べる機会にもつながると思います。

生地作りも難しくないのでお休みの日などに一緒に楽しみながら作ってみてください(^^)

 

スイカクッキングピザ

クラスで育てていた夏野菜が続々収穫の時期を迎えました!

給食で食べました♡

きりん組さんは上でも紹介したピザ作りを!

自分たちで育てたピーマンの種を丁寧にとり、

生地を伸ばして

ソースを塗って

自由にトッピング!!

美味しそうでしょ~~ピザラブラブ

 

給食室で焼いてもらって

おやつに美味しく食べました爆  笑

 

きりん組さんでも簡単に楽しくできたので、上のレシピを参考に是非お家でもやってみてくださいね!キラキラ