秋がきた〜! | 京都 清水坂ガラス館

京都 清水坂ガラス館

京都五条坂にある清水坂ガラス館&ぴあり館のブログです。
ガラス館のことはもちろん、お得情報や京都の気になること、皆さまが幸せになれるようなブログを目指します♪

9月に入って気温が下がり、

どうせまた暑くなるんでしょ〜

と思っていたら、

このまま秋になりそうですね!

 

いや〜。

朝晩の涼しさが嬉しい毎日d(*´ェ`*)

 

こうなると、

紅葉が楽しみになってきます!

 

今年はどこへいこうかしら♫

 

京都にいながらも、

あんまり混雑するんで、

なかなかいかない嵐山に、

今年こそチャレンジしようかなーなんて思ったり。

 

あ、これって毎年思ってるかも…ィ(´ロ`ill)

 

去年にひきつづき、

(Facebookやブログでは)

京都の紅葉もお届けしたいと思いますので、

乞うご期待です♡

 

 

さてさて、

そんないつもよりも

少しだけ早くやってきた(´∀`艸)♡

今年の秋!

を彩るアイテムたちの

特集ページができております。

http://www.teftef.org/fs/teftef/c/autumn

わたくしの舞が特にオススメしたいのは、

新作「姫踊り子草」です。

いち早く愛用しておりますが、

穏やかなカラーでありつつ、

秋の透き通った光りにとっても合います。

普段着なカジュアルに合わせても

グッと華やいで、

しかも清楚で秋らしい装いに。

 

美しいガラスに小花、

そして、

アンティーク調のボタニカルなモチーフが

ギュッとつまった鉄板デザインは

飽きがこないですよ〜。

 

ではでは、

今日は友人の子供が放ったカワイイ一言を紹介して終わります!

テレビのドラマで…

男女が向かい合ってなにやら話している…

 

男「ご、ごめんね、いいだせなくて…」

女「いいよ。だって…だって、◯◯くんは◯◯くん!だから…♡」

笑い合う男女。

それはみて三歳になる子供ちゃん…

「◯◯くん2人いるんか〜い!」

いやいや違うよ!全然違う!なんでそうなる!笑

とツッコみつつも子供ってかわいいな〜。

とほっこりする舞でした〜。