涼を求めて…宝泉♡ | 京都 清水坂ガラス館

京都 清水坂ガラス館

京都五条坂にある清水坂ガラス館&ぴあり館のブログです。
ガラス館のことはもちろん、お得情報や京都の気になること、皆さまが幸せになれるようなブログを目指します♪

とっても暑い日がつづく

京都…(´・ω・`;A)

みなさん、夏バテしていませんか?

 

外へでればアスファルトの熱気…

中に入ればエアコンの冷気…

どっちも身体には酷だったりして

(((=ω=)))ブルブル

 

7月も終わり、8月!

ぎゃ〜夏が終わっていく…

と焦ってみる私。。。

 

 

先日のお休みにどこかいかなきゃ〜!

と家を飛び出る私。

支度をしながら行き先を考えて…

 

日傘をさして、

茶寮・宝泉さんへいってきました。

 

 

私の大好きな…

木造建築(数寄屋造り)のちょっぴり薄暗い空間。

 

こういう廊下を歩くだけで

気持ちが「ふぅ」と落ち着くから不思議。

 

京都ってこういう贅沢な空間が

結構そこら中にあるのやっぱり凄いって

思います。

 

窓の緑もとっても涼しげです。

 

 

そしてそして、定番のわらび餅。

目にも涼しいp(*゚v゚`*)q

甘さもスッキリ。

食感もつつるんと喉越しがよく、

夏にぴったり。

 

 

器、お庭、そして、

お部屋のしつらえまで

とっても京都らしい空間。

 

いつきても、

きてよかった〜と思います。

飽きがこないそして、

派手な空間ではないけれど、

裏切らない“なにか”がある!!

 

オススメですよ〜q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪

 

 

ちなみに、場所は、鴨川、下鴨神社から近いのですが、

駅からは遠く、自転車がベストな感じ♡

でも、そのせいか…

有名店なのに!!

あまり混雑していることはない気がします。

アクセスや営業時間はこちらでご確認くださいね★

http://www.housendo.com/housen4.html