先日 ラジオから流れてきた曲・・・

 

耳に飛び込んできた瞬間

 

一気に ココロを持っていかれました

 

 

 

 

 

 

 

ビートルズのナンバーの中でも 

 

『Money』 (カバー曲って知らなかったあせる)は

 

好きなんだけど

 

THE BACKBEAT BANDの 

 

『Money』を聴いたとき

 

当時 グランジ系のロックに

 

どっぷりハマっていた私は

 

あまりのカッコよさに 

 

ものすごい衝撃を受けました

 

THE BACKBEAT BANDは

 

映画のために

 

ソニック・ユースや ニルヴァーナの

 

メンバーたちで 結成されたユニットで

 

よくこんな贅沢なことができたなぁ・・・と

 

今でも 感心してしまいます

 

 

私にとっての 『Money』のように

 

長い年月のなかで 

 

朧げになったり

 

普段の生活のなかで 

 

思い出さなかったりしても

 

何かの折りに 耳にすると

 

琴線に触れる曲って

 

あったりしますか?

 

 

世の中に 数えきれないほど

 

あふれている 音楽の中で

 

出会うことすら 奇跡なのに

 

例えば 元気をくれたり

 

明るい気持ちにさせてくれたり

 

涙が出るほど 切ない気持ちに

 

させてくれたり

 

どうしようもなく ココロを揺さぶられたり・・

 

そんな 特別な音楽に出会ってしまうと

 

もう理由もなく 感謝したくなります

 

 

それは 出会いが

 

人であっても 全く同じで

 

自分にとって 特別な人とは

 

インフィニティな形であると

 

思っています

 

スミマセンあせる 


ハァ~~ッ????ですよね滝汗

 

 

特別なひと

 

同じ方向を向いて 同じ線上にいるひと・・・

 

もし 一直線なら

 

どんなに近くにいても

 

前を歩いている人の 後姿しか見えません

 

もし 線の形が四角や円だったら

 

相手の姿を 見ることができるのは

 

離れたところからになります

 

インフィニティ ∞の形なら

 

タイミングさえ合えば

 

一瞬でも 交差することができます

 

どんなに時間がかかっても

 

同じ線上にいる限り 

 

いつか 向かい合わせになれるときが

 

来るかもしれません

 

その時は 笑顔で手を振りたい音譜

 

なーんてことを 考えているのです

 

 

ちゃんと姿が見えない

 

実際に 見えるとか見えないとかではなくてね

 

それって とても悲しいことだから・・・

 

 

見ーてーーーー!!!ムキーって 怒るひと

 

あれって 素直なのか自分勝手なのか

 

どっちなんでしょうね(笑)

 

 

 

いつか 私と向き合うときがあったら

 

どうか 笑顔で手を振ってくださいねラブラブ 

 

 

 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

 

ここからは 追記です (*´ー`)ノ

 

 

今日の お昼過ぎのことですが

 

ハガキを出しにいこうと 歩いていると

 

マンホールの蓋の上に

 

小さな落とし物が・・・

 

よく見ると 亀の御守り?

 

しかも 右手右足が

 

誰かに踏まれたのか もげていてガーン

 

拾おうとすると

 

マンホールの蓋が 灼熱地獄(笑)

 

それでも 放っておけなくて

 

もげた手足も

 

なんとか拾い集めましたDASH!

 

瞬間接着剤で ひっつけるのも

 

一苦労で

 

無事 修復出来たときには

 

私の指先は 

 

ドえらいことになっていました(笑)

 

 

 

 

 
こんなにちっちゃい 亀さん
 
 
 
 
 
 
可愛い仲間たちと 一緒なので
 
持ち主さんと離れても
 
寂しくないハズ・・・
 
 
亀さんの裏側には 
 
松尾大社と書かれています
 
松尾大社は 京都でも有数の
 
パワースポットなので
 
あのまま 放置しておくよりは
 
良かったかなぁ・・・
 
持ち主さん 
 
今頃 亀さんを
 
探していらっしゃるかなぁ・・・
 
ちょっと複雑な気分~~あせる