お疲れ様です。


朝の散歩。

鮭とじゃがいもに舌鼓を打つ純。

🎶🎶

今日は夕方まではフリーでした。
なので、日中は家事や趣味に打ち込みながら、ビートルズの(いわゆる)赤盤を聴いていました。
『We can work it out』や『This boy』あたりが流れると、
 「大好きだったなぁ、この曲……。ビートルズの分厚い詩集で歌詞を追いながら聴いてたよなぁ……。それにしても、どうしてこんなに長い間、聴いてなかったんだろう……?」 
と……。果てしなく懐かしく、血湧き肉躍り、やっぱり胸が熱くなるナンバーが幾つもあって(今でもビートルズはコンスタントに聴いていたつもりでしたが、聴くアルバムが偏っていたんでしょうね)、自分はビートルズが好きなんだから改めていろんなアルバムをちゃんと聴き直していこう、と思いました。

それにしても……と、思うことがひとつ。
ビートルズを僕に教えてくれたのは(高校、大学時代の親友である)西寺郷太だ。
早稲田の弁天町の僕のアパートで、郷太が持参したビートルズのCDをビクター製のミニコンポで流し、彼がアルバム一枚一枚について微に入り細を穿つ「生解説」を加えてくれて、僕はビートルズを知ったんだ。今思えば、音楽ファン垂涎の環境である……。

閑話休題。
赤盤に続いて青盤も聴き、(フェイバリットソングスを並べた)ビートルズのプレイリストを作りました。⁡ ⁡
というわけで、「今月のピックアップアーティスト」はビートルズです。ちなみに、先月のそれはプリンスでした。