お疲れ様です。


今朝は8時半頃、公園へ。
マイペースで運動する純。

一日、いい天気でした。明日からも暫く好天が続くそうです。

🐶🐶

授業を終えた西尾(京都府立医大)とメールをやりとりして仕事を終えたのが23時頃。
アイスコーヒーを飲みながらプリンスを聴いてクールダウン。『バットマン』のサントラを最近よく聴いてます。めちゃくちゃかっこいい。

明日の夜まではフリーなので、今からは英会話の勉強(いよいよ今週末、英会話カフェ・デビュー。来月デビューのはずでしたが、パートナーに頼んで前倒しさせてもらいました!)、映画、読書、将棋(最近、ウォーズでの勝率が高くなった)を愉しみたいと思います。

中島バファローズ。
春に燻るのは毎年恒例。なので心配はしていません。
が、今季のソフトバンクは充実しまくっているので、恐らくリーグ優勝はソフトバンクで決まりでしょう。(リーグ4連覇を)諦めるのが早すぎかも知れませんが、うーん、今年はちょっと厳しい気がします。やはり山本由伸が抜けた穴は埋まりません……。
中島バファローズには、2位もしくは3位からの「下克上日本一」を期待します。

⚾⚾

共同親権法案。
こんな悪法を通したら絶対だめなのに、木曜日にも国会(参議院)で可決される見通しです。

自民党が酷すぎるのは言うまでもないですが、立憲民主党も酷い。まるで、自民の支店です。本店が繰り出してくる悪法に何の抵抗もせず(抵抗しているフリは一応やってるけど)、実質的にはサポートするだけ。悪法フリーパス状態です。どんな「野党第一党」やねん。実際は「自民のベストパートナー」やん。ほんまにタチが悪い。

閑話休題。
共同親権法案なんてものが成立したら、必ず数多の悲劇が生まれることになります。
ポストセパレーションアビューズで苦しんでいる人は今でもたくさんいるわけですが、この法案が通ったら、ますますそういう事案が増えるのは自明。トラブルを量産し、トラブルメーカーを後押しするだけの法律です。
これから離婚する夫婦のみならず、既に離婚した元夫婦にも適用されることで、恐怖に慄いている女性や子どもがたくさんいます。自民党って、もはや悪魔そのものの政党に成り下がってますね……。

共同親権法なんぞなくても共同養育はできるし、現にこれまでも、そして今だって、(離婚後も)共同で子どもを育てている男女(元夫婦)はたくさんいる。
共同親権で喜ぶのは橋本崇載的な男たちと「男尊女卑」大好きな日本会議的志向の輩ども(⟵男とは限らない。高市早苗とか杉田水脈みたいな女もいるので)だけなんです。

今や三組に一組の夫婦が離婚する時代。
離婚後に、経済的に、あるいは心理的に弱い立場に立たされる側(それが必ずしも女性であるとは限らず、男性である場合も当然考えられる)を守る法律を作るのが国会議員の仕事のはずなのに、この国の政権与党と、なんちゃって野党第一党はその真逆の法律をどんどん通していきます。
ホントどうにかしないと、5年後、10年後の日本は(今より)ボロボロになっちゃうと思います。

こんな政党(と言えないチンピラ集団)に大事な国の法案なんか作らせたらあかんて、ほんま。