第47回(令和元年度)コンサルタント試験の申請が、

明日7月8日(月)より始まります。

 

受験申請にあたり、去年はなかった新たな選択が発生。

 

作業環境測定士を昨年の試験以降に取得したので、

 

今年は、科目免除で受験できるのです。

 

しかし、共通科目は択一式試験であることなど、6割以上の得点できる確率が大きいので、

 

専門科目が6割得点できなかったときのリスク回避になるかもと考えていました。

 

結局、面接試験を考えると共通科目も勉強することになるので、思案していました。

 

 

今年の選択は、専門科目に集中するために科目免除で専門科目(労働衛生工学)

 

のみで受験することにしました。

 

面接対策は、筆記試験が終わってからにします。

 

合格の基準(総点数のおおむね60%以上、1科目につき40%未満のものがないこと)

 

受験申請書も記入し、郵送で申請します。

 

ちなみに、申請は8月7日(水)までです。

 

昨年の筆記試験の会場の写真を見て、今年の合格を決意。

 

東京会場(TOC五反田メッセ)

 

昨年、労働衛生コンサルタント試験の東京会場はこの一部屋だけだったと思います。