家庭裁判所の調停 | souのブログ

souのブログ

ブログの説明を入力します。

家庭裁判所のHPに、

 

「調停事件では,

 

 裁判官一人と民間の良識のある人から選ばれた、

 

 調停委員二人以上で構成される調停委員会」とある。

 

ある日の調停で、

 

良識ある人が、

 

「お肉を食べさせるべきだ」と、

 

元夫の言葉に乗じて放った。

 

奴はきっと、

 

「肉も食べさせてもらえない」等、

 

言ったんだろう。

 

だけど、

 

結婚前からのカードローンに加え、

 

二ヶ月に一度のオイル交換他、

 

稼いでも、

 

車にゴルフに釣りと、

 

それ以上の出費されたら、

 

食費を削るしかないのだ。

 

こちらも、

 

その辺の事情も説明しているのに、

 

先の調停員の言葉は、

 

開いた口がふさがらない。

 

もっと人選してほしいと願ったのは、

 

きっと私だけではないはず。