ワーママのAlikaです。 

夫と小学生の娘と3人暮らし。
 

日本、北米、欧州で育ち、

現在は関西で生活しています。

 

趣味は、旅行・読書・手帳・
そして昨年始めたばかりの株。

 

素敵に歳を重ねたい40代です✨

 

 

私の仕事。

簡単に言うと、企業の英文事務です。

業務内容に大きな不満は無いものの、

定期的に求人はチェックしています。

 

 

なぜなら、

・同業他社さんより給与が低い

・周りを見ても、社内で

ステップアップしている例がほぼ無い

からです・・

 

 

最近、元同僚と

ランチをしたと書きましたが

 

 

先日はまた別の友人とランチしました。

 

 

彼女は別の部署に異動した

友人ですが、いつの間にか

彼女も転職活動をしていました。汗

うちの職場、辞める人・

辞めようとする人多過ぎません!?

 

 

彼女の転職を希望する理由は、

給与と職場の士気の低さ。

なんだか私と似ているわ・・

皆、思うことは同じ。

 

 

今後も、私がこの職場で

働いていても、

満足>不満になることは

無いような気がします。

 

 

一時的に収入は減るでしょうけど、

60代、70代になっても働くことを

前提として、在宅でできる

仕事を探してみようかな。←憧れ

 

 

最初は、収入ゼロに近いでしょうけど

20年、30年もやれば、徐々に

収入増えるかも?甘い?

 

 

現在、私は40代、

子供も少しずつ手を離れて行くし、

まだ本格的にリタイヤするには早く、

転職を考える時期なんですかね。

 

 

いろいろ悩み、迷うってことは

人生の分岐点に

立っているのでしょう。

 

 

同じ仕事を続ける、転職する、

どちらにしろ大きな決断なので

今日も明日もよく考えます。

考えても、なかなか答えは

出ませんが・・

 

 

 

 

-----

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

 

まずは780円でお試し!