ワーママのAlikaです。

夫と小学生の娘と3人暮らし。
 

日本、北米、欧州で育ち、

現在は関西で生活しています。

 

趣味は、旅行・読書・手帳・
そして昨年始めたばかりの株。

 

素敵に歳を重ねたい40代です✨

 


こちら↓↓の続きです。



さらにどんどん東へ向かい・・

京都の道の駅で休憩です。



丹後半島に来たらよく寄る

「くみはま SAN KAI KAN」。



ここで「ひんやりスイーツ

冷凍大学芋」なるものを、昼食兼

おやつとして食べてみました。



冷凍と言っても、冷たい、くらいの

感覚で食べられました。

娘がお小遣いで買ってくれました♡

2つで520円です。



ここからほど近い場所にあるのが

「海の宿 隆進」。民宿です。



GWが近づいてきてから予約したので、

「まだ空いているってことは・・」

と心配したのですが、コスパの良い

民宿でした。良かった。



お部屋。



広かったです。



床の間の巨大な写真に驚きましたが。



裏の壁にシミでもあったのかしら。



驚くと言えば、専用駐車場の看板も

華やかでした。



ゴールド!おめでたい感じ?

株とか懸賞やってる私からしたら

なんか嬉しい色合いだわ。



洗面所。



こことお手洗いにタオルが

ありませんでしたあせるあせるコロナ対策

とのことですが、リクエストしたら

お借りできました。良かった〜



お手洗い。



ウォシュレットありです。



客室にお風呂はありません。建物

地下にある温泉を利用しました。



音が響くのが気になったり、は

ありましたが、GWに家族3人

一泊二食付きで38,000円、

コスパ最高という部類かとニコニコニコニコ



(次に続きます。)



-----

 

キラキラキラキラおためしセットキラキラキラキラ

完熟パインとても甘かったです♡

 

 

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村