DE ROSA(デローザ) 838 CHORUS完成車入荷です!! | 京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都から吹田までロードバイクで自転車通勤している自転車屋店員の日常をつづるブログ!!

昨日はDE ROSA IDOLの限定モデルを紹介しました!

 

今日はこんなバイクを紹介!!

DE ROSA 838です!

2022年式として出てきた新モデル、ようやくの入荷です!

 

ヘッドチューブ!

新しいデローザのマークです。

 

 

Campagnolo CHORUS組み

 

ケーブル類はトップカバーからセミフル内装されます。

 

ええ色。

 

フレームはUCI公認。

 

ダウンチューブのロゴ

 

ホイールはFULCRUMのRACING 800が付きます。

 

クランクはカーボンクランク。

 

バックフォーク細い!

横扁平しており、路面からの突き上げを軽減させつつ、捻じれる力は逃がさない構造です。

バックフォークがらみで

 

タイヤクリアランス。

かなり広いです。これで28mmのタイヤが付いてます。

 

チェーンステーにも隙間が大きい

 

フロントフォークは余裕ですね。

これ、恐らく700x33mmくらいのタイヤ履けるタイヤクリアランスです。

1台でグラベルにも行けそうですね!

 

サドルはselleItaliaとDE ROSAのコラボサドルです。

 

定価:(税込)¥638,000 →  お問い合わせください!

 

店舗に在庫している50サイズのブルーのみ特価になっています!

ご検討中の方はぜひ店舗で実車ご確認ください!

 

動画でも紹介しています!

こちらも併せて是非チェックしてみてください!