ダイアテックプロダクツの展示会に行ってきました! | 京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都から吹田までロードバイクで自転車通勤している自転車屋店員の日常をつづるブログ!!

今日は名古屋の展示会巡りに行ってきました。

SHIMANOをはじめ多くのブランドを取り扱う株式会社フカヤさんが大きな会場で展示会を開催し、同タイミングで他の問屋さんも名古屋のあちらこちらで展示会を開催する日です。

 

私が自転車業界に入って、ピークの時は10社くらいが同時に展示会を行い昼飯を食べる暇もなくハシゴをしていたのですが、去年はコロナの影響で展示会は中止。

そして今年、相変わらずのコロナの影響で展示会開催を辞める問屋さんも多い中、当店と取引のある問屋さん3社が展示会を開催してくれました。

 

最近はオンライン展示会も主流になりつつありますが、その時に新しく出た商品だとか必要な物だけを推す形式になりがちです。でも現場に行く展示会だと、本来見ようと思っていた物だけではなく様々な「ついでの商品や小物」に出会えます。

そしてそういう小物との出会いは、接客や修理の相談を受けている時に「あ、そういえばこんなのが有ったな!」という引き出しになってくれるのです。

 

展示会の開催が難しい昨今になって展示会の有難さが身に沁みます。

今回開催を決断してくれた問屋さんには感謝です!

 

朝は早起きして新幹線で移動です。

滋賀県と岐阜県の間くらいの風景。雪から湯気が上がって幻想的です。

 

伊吹山。(雲の中)

伊吹山ヒルクライム、久々に出てみたいな~などと。

 

展示会、廻った順番は逆になりますが、まずはダイアテックプロダクツさんの商品を紹介!

 

GIRO!SYNTAX MIPS AFです。

ブラックアンダーグラウンドという色目の新色。

来月くらいにスムーズにいけば入荷してくれるんだとか。価格は2万円しないくらいです。

 

こっちはFIXTURE!

新作のバイザー付きのヘルメットで、MTBやグラベルバイクなど上体を起こして乗る時に便利です。

 

内側

後ろ。

結構しっかりと作りこまれているのですが、価格は7,920円と手ごろです。

店舗に入荷済でご来店いあただければサイズあわせもできますよ!

 

 

今販売されているモデルではないですが、GIROのシューズも展示されていました。

 

EASTON EC90ソールの上にビブラムソール。

硬いけどハイグリップという所でしょうか?

 

スパイクを取り付けられるのも良いですね!

 

予約を入れているのですが、中々入荷してこないPRIVATEER LACEも見てきました。

 

こんなソール。

歩くのも、踏むのにもちょうど良い硬さなんです。

 

個人的にも愛用していて、押し歩きや担ぎが必要になりそうなグラベルライドで履いています。

また、水が入ってきにくいのも特徴です。

 

今店舗にオリーブガムの39サイズ、グレーの42サイズが各1色ずつ在庫ございます。

他のカラー/サイズも早く入荷してきてほしいシューズです。

 

ABUSのカギも展示されてました。

店舗にもある程度は展示しています。

 

このあたり中心ですね。

 

こういったタイプの強いカギもあります。

 

あとLEZYNEのライトも展示がありました。

このMULTIDRIVE 1000は個人的にも愛用している1000ルーメンのライト。

電池が別体になっていて、モバイルバッテリーとしても使えます。

 

夜にグラベルやトレイルに入る時にヘルメットに付けて使っていて、時々投稿するムササビの写真を撮影する際、ムササビを探すのにこのライトを使ってます。

 

明るすぎるので街中で使うには少しオーバースペックかもしれません。

 

ちなみにヘルメットに、こんな風につけてます。

 

逆に街中で使うならこれぐらいのが良いかも。

マルチドライブ500XLや400なんかはかなり小ぶりなので、ロードバイクにつけると良い感じです。

 

私物の500XLです。

ちなみに右側にはknogのベルです。

 

この小ささでこの明るさは中々♪

 

ただし、500ルーメンで使うと1hくらいで電池切れるので注意が必要。

電池切れかかるとボタンが赤色になります。

 

妻が仕事で子供と過ごす日で、妻帰宅後の1時間程度のライドの時に使ってます。

夕方出発で山に行って、下山くらいのタイミングで日没というような時にちょうど良いです。

knogのベルや

 

knogのBLINDER MINIの展示がありましたが写真撮ってません。

この写真は当店の売り場です(笑

店に来ていただければ見られますよ!

 

ちなみにknogのBLINDER MINIも愛用していて、テールライトはハート型です。

 

と、こんな感じ。

今回のダイアテックの展示会で見せていただいた商品は結構当店の売り場でも見ていただけます!

ぜひお店まで遊びに来てください♪