今日はマウンテンバイクサイクリング会!! | 京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都から吹田までロードバイクで自転車通勤している自転車屋店員の日常をつづるブログ!!

今日は記念すべき第一回マウンテンバイクサイクリング会でした!!
参加予定者は3人(全員店のスタッフ)という状態だったのですが、ウチ1人が前日追い込んだ練習をしすぎてDNS!!
という事で2人!!
スタッフNさんと行きますグッド!


店に置いてあるフルサスのXC用バイクCANNONDALE RUSH 29erに乗っていきます!!
フルサスなのですが、リアサスが変に動いたりせずスイスイ進んでくれます。
最近のフルサスは突き上げは軽減してくれても、ペダリングの力のロスは発生しにくい構造になっているんだそうですグッド!

私のペダリングが上手だからリアサスが動かないのかと思ったのは、ぬか喜びのようですべーっだ!


https://www.youtube.com/watch?v=6_xPjP7alQI
(サイクリング会の動画)

大阪の箕面某山のトレイルです☆
この動画とってた頃は万事OKでした!!

しかし!!
この動画が終わった後の下り局面が怖かった叫び

普通に登山道の階段をマウンテンバイクで降りていくコースなんですねあせる

最初は少しびっくりしましたが、中盤からは少し慣れてきました。
しかし傾斜がキツい下り坂で階段が出てくると、ビビって押していましたあせる

走り慣れているN脇さんはスイスイ!!

多分、普段私が走っている所は、マウンテンバイクの長初級者向けのコースなんでしょうねあせる
基本的に軽トラも入れるようなダブルトラック中心に走って遊んでいるので、あんまり狭くて急な下り坂は苦手です。

そんで、コテンパンになりながら下山!!
急いで店に戻って仕事をしていました♪

と!!初回のマウンテンバイクサイクリング会はこんな感じでした!!
多分またやるので、もしご興味あればご一緒しましょう!!