札幌公演千秋楽から2か月…

 待ちに待った「美女と野獣」名古屋遠征をしてきました新幹線

 新名古屋ミュージカル劇場は初めて行きましたが不思議な形をしていますあせる

 

 まずはキャストボードの確認音譜

 
 ビースト         佐野 正幸

 ベル           宮田 愛

 モリース        種井 静夫

 ガストン        田島 亨祐

 ルミエール       道口 瑞之

 ルフウ         赤間 清人

 コッグスワース    青羽 剛

 ミセス・ポット     織笠 里佳子

 タンス夫人       大和 貴恵

 バベット        長寿 真世

 ムッシュー・ダルク  吉賀陶馬ワイス

 チップ          牧野 友紀


 男性アンサンブル

  新庄 真一    安芸 雅史   一色 龍次郎

  笠松 哲朗    塩山 力    中田 雄太

  政所 和行    山口 泰伸   杉浦 洸


 女性アンサンブル

  大石 眞由    小島 光葉    廣本 則子

  吉田 千恵    礒辺 愛奈    加藤 あゆ美

  髙橋 沙耶    松山 育恵    趙 香順

  辻 奈々


 キャストボードの下には、「美女と野獣」を象徴する一輪のバラが飾られていましたブーケ1

 


 座席は、最前列上手よりドキドキ

 他の劇場に比べるとステージがとても近く感じます!!

 


クローバービースト役 佐野さんクローバー

 いつも通りとても安定している佐野ビースト音譜
 腕の力でよじ登る場面では、一度目はスムーズにあがれましたが、二度目は結構苦戦していたように見えましたあせる自分の体重+20キロの衣装ですから大変ですよねガーン

 オフマイクでの声も結構あり、全体的に佐野ビースト気合いが入っていたように思えます音譜

 特に「愛せぬならば」の訴えかけるような歌い方にはウルウルきましたしょぼん最後の迫力あるロングトーンも健在でしたグッド!

 前回観たのが中井ビーストだったため、中井さんに比べてしまうと王子姿は…にひひ


クローバーベル役 宮田さんクローバー

 名古屋公演でデビューしたばかりの宮田ベルですが、デビューしたてとは思えない堂々としたベルでしたニコニコ

 ダンサーさん枠とは思えない歌唱力音譜ただ、癖なのか時々鼻の下をのばす仕草が少し気になりましたが、それ以外は素敵なベルでしたベル


クローバーガストン役 田島さんクローバー

 久しぶりの田島ガストンでしたが、相変わらずリアルガストンでしたにひひ

 胸毛増量していませんか(笑)


クローバールミエール役 道口さんクローバー

 こんなにルミエールに釘付けになったのは初めてですドキドキ

 道口ルミエールのエンターテイナーっぷりは、主役を食う存在感でした!!

 ステージにいない場面でも「ルミエール早く出てこないかなラブラブ」なんて思ってしまうぐらい、ルミエール史上最も好きかもしれませんラブラブ!

 先月「ライオンキング」のスカーで拝見した時の道口さんとは全くの別人で、演技の幅の広さを感じました音譜

 「人間に戻りたい」では、すぐ目の前で道口さんが歌っていたのですが、ものすごくいい声かつ声量のある生声がビシバシ響いていましたビックリマーク

 道口さんのルミエールまた拝見したいですニコニコ


クローバーアンサンブルクローバー

 「キャッツ」命の娘はアンサンブルの「キャッツ」出演者の皆さんを見分けていましたが、私が唯一分かったアンサンブルさんは、東京・札幌公演でも出演されていた、スラッとした長身の安芸さんのみ…まだまだ勉強不足ですしょぼん


 観劇記念のグッズは、紅茶・ラスク・ハンドタオル・クリアファイルと、すべて名古屋公演限定のグッズを購入しました音譜

 


 今月はちょうど結婚記念日ですので、アニバーサリープレゼントキャンペーンで、便箋をいただきましたべーっだ!

 写真では分かりづらいですが、シールにも「Beauty and the Beast」と印字されていたりオシャレです音譜

 

 今回も華やかで夢のような時間を過ごすことができましたドキドキ

 次回の名古屋遠征は桜の時期にまた行けたらいいなと思っていますにひひ