今さらですが、朝ドラ「ブギウギ」の話題です。
全部ってわけではないのですが、1994年の「春よ、来い」あたりから
けっこう「朝ドラ」を見てきました。
印象に残っているのは、「ちゅらさん」「ちりとてちん」「あまちゃん」
そして、「カムカムエヴリバディ」です。
周りの人に聞いてみたのですが、
朝ドラって意外と見られていないような気がするのですが…。
私は40代以上の人は、みんな見ていると思ってました。
さて、現在放映中の「ブギウギ」ですが
内容はさておき、ロケ地となった神社をご紹介します。
先ずは滋賀県東近江市にある、大城神社(おおきじんじゃ)。
第1週に、主人公が住む大阪の「天神さん」として出てました。
この神社は「カムカムエヴリバディ」でもロケ地になっており、
主人公の故郷、岡山の「朝丘神社」という設定でした。
「カムカムエヴリバディ」のロケ地になるまでは、あまり知られていませんでした。
私もこの神社のことは、全く知りませんでした。
周りののどかな風景からは想像もできないくらい、立派な神社です。
さすがは近江商人の地といった感じです。
今年になってすぐに放映されたのが、富山での場面。
スズ子が富山で公演した場所がこの神社の境内でした。
場所は富山ではなく、こちらも滋賀県。
甲賀市にある油日神社(あぶらひじんじゃ)です。
写真は古く、2011年に参拝したときのもの。
この神社は、2012年の大河ドラマ「平清盛」でもロケ地になってました。
大河ドラマと言えば、今年は紫式部が主人公の「光る君へ」
今年は「ロケ地巡り」でブログネタができそうです。
「源氏物語」は読んだことありませんが…。
。