静岡〜山梨〜神奈川、東京
修学旅行で担当するエリア
東へ移動してきた。




それぞれのエリアには地域らしさがあって
京都にいながらその地の風習を感じさせていただける。
藤沢・大和・相模原市、全てではないですが、大きな学校が多いです。Googleマップで確認しても電車路線が充実してる郊外都市なので、宅地開発が盛んにあったんだろうと思います。
6クラスが普通で、8クラスという学校も。

5月中旬からは都内勢が専用列車で押しよせてます。23区は小規模校ばかり。
私立中高一貫校が人気あるんでしょうか!

本日の渋谷区も3クラスだった。



前半の疲れを忘れさせてくれる
2時間半。

金曜日16:00に集まってくる人々
じっくり観察もでき楽しかった。